話しやすい雰囲気を作る
2023/01/31
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです
大人の生徒さんに多いのですが、
遠慮がちに、相談というかお話をされることがあります。
先生、今忙しくてあまり練習する時間がなくて。
先生にご迷惑かけてすみません
そんな、迷惑なんてことないですよ。
私自身もレッスンに通っていますが、
先生は、社会人は集中できる機会が少ないから、
レッスンに来て1時間、みっちり集中して弾くつもりでいいんですよ、といわれてますよ
でも、毎週来ていると、練習できずに来ていることが多くなりそうで・・・
???
レッスン回数を減らしたいのかな?
もしかして、レッスンがつらいですか?
…そうですね、実は体力的にきつくて
きついときは遠慮なくいってくださいね、休んでも大丈夫ですし。
落ち着くまで回数を減らすという方法もありますよ
ありがとうございます。少し考えてみます。
こんな風に、話を引き出してあげるように心がけています。
常に人に合わせてしまうタイプの人は
いいたいことの10分の1くらいしか言ってきません。
ということは、何かを言ってきたときは、かなり勇気を出していってきたということ。
しっかり受け入れて、
改善策をいろいろと提案してあげたいと思います。
遠慮がちなタイプには‥。
・話しやすい環境を作る にこにこしている、少し雑談タイムも
・話しにくいことは助け舟を出す
・話は誠実に受け止めて対応
・こちらの対応をいくつか決めておく
流山音楽教室は体験レッスン受付中!
体験レッスンは… |
関連記事
-
-
葛飾区立石のおいしいお店 栄寿司
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 立石のおいしいお店を紹介し …
-
自粛中も いつもと変わらずピアノを練習
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです 新型コロナウィルスの …
-
-
始業式は9月3日!
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 8月が終わりました。 ・・ …
-
-
リヨンセレブ …葛飾区お花茶屋のおいしいパン屋さん
今は朝ごはんはパン食の人が多いと思います。 日本人のおコメ消費量も少なくなってい …
-
-
亀有のおいしいお店 亀有メンチ
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 メンチカツのお店って珍 …
-
-
キーボードで練習すると、ついてしまう癖は?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 美音ちゃんのレッスンをしま …
-
-
綾瀬のおいしいケーキ屋さん パティスリー ラヴィアンレーヴ
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 今日は、綾瀬のおいしい …
-
-
亀有のおいしいお店 osteria SANZOKU URIVO
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 亀有のおいしいお店 JR亀 …
-
-
一度できたら次からも弾ける 練習法
こんにちは。流山市流山音楽教室のいしごうおかです。 今日弾けるよう …
- PREV
- ピアノを始めて3か月頃の落とし穴は
- NEXT
- 旅立ちの時期 ピアノはどこかで続けてほしいな