自粛中も いつもと変わらずピアノを練習
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです
新型コロナウィルスの
ニュースを見るたびに不安になります。が
手洗い、アルコール消毒、換気などできるだけのことをする努力をして、
日々を過ごしたいと思います。
ゆめピアノ教室には、子どもさんだけでなく大人の生徒さんも在籍下さっています。
こんな状況ですが、皆さん休まずレッスンにお越し下さっています。
先日も、70代の生徒さん(女性)がいつも通りに来て下さいました。
まだまだ、自粛していることが多く、なので、楽しみがなくなってストレスがたまるのだとか。
その点、ピアノは家で一人で楽しめるし、教室も個人レッスンで開いているから、
本当によかったとうれしそうにお話下さいました。

この日は、バッハの「ミュゼット」とブルグミュラーの「アラベスク」を弾かれました。
特に、アラベスクは大好き!とおっしゃいます。
「最初は、難しくてなかなくうまくできなかったけれど、
練習しているうちに、少しずつ弾けるようになっていくのが、本当に楽しい!」
「やっぱり、練習あるのみですね!」
「ピアノを楽しむことができて、本当にうれしい!」
笑顔で素敵な言葉をおっしゃってくださいました。
一生懸命にピアノを弾かれる様子をそばで拝見していて、私も幸せな気持ちになりました。
大人の方も子どもさんも皆さんが、ピアノを弾いて幸せな気持ちになっていただきたいと
心より願っています。
関連記事
-
-
英語でピアノランドに挑戦
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 国際化が進み、日本 …
-
ピアノってどんな楽器?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 毎日触れているピアノ。でも …
-
-
以前仕上げた曲に 再挑戦する理由
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 大人の生徒さんが、「先生、次の勉 …
-
-
入会のたび、10年後を思う
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 入学前の姉妹二人のレッスン …
-
-
自分の力で学ぶ ということ
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 我が家には二人の息子がおり …
-
-
精進はつづくよ どこまでも
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです 昨日、うちのピアノで …
-
-
3歳からのレッスン教材セミナーに行ってきました
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 石黒かすみ先生のセミナーに …
-
-
ピアノを始めるとき 基本姿勢を身につける
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 初心者のピアノの効果的な練 …
-
-
キーボードでも、アコースティックピアノで弾いているイメージで
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 みなみちゃんのレッスンをし …
- PREV
- レッスン中注意 工夫とは
- NEXT
- 短時間でも力をつける 1分間ピアノ練習