▶ 体験レッスン 問い合わせ

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」お子様の習い事なら、 幼児&子どもむけの、絶対音感の成長を取り入れた、プロ講師のレッスンで感性と考える力を磨きます

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」幼児&子ども向け、流山市

ピアノを始めて3か月頃の落とし穴は

      2023/01/31

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです

 

体験レッスンを終えて入会、いよいよレッスンを始めた生徒さんたち。

たいていは、「家でもぐぐちょきチョキをたくさんやっていました」とか、

狐とウサギができるようになりました など、

おうちでも楽しそうに、やる気で取り組む様子が見られます。

初心者

ところが、

3か月もすると、自分で思った通りに行かなくて、やる気をなくしてしまうことがあります。

 

ピアノ教室に入れば、すぐにでも両手で弾けると思って入会した生徒。

(体験レッスンで、数か月は鍵盤を弾きませんとおはなししていますが)

 

保護者の方も、このころになるとそう簡単にはいかないことに気が付きます。

 

細かく分かれたメニューを丁寧にやっていけば

スムーズに進んでいくのですが、

基本を飛ばしてすぐに両手で童謡などを弾こうとするとうまくいきません。

 

それで あーむずかしい と 気持ちが下がってしまうことがあります。

 

気分の変化に気づいたら、もう一度体験レッスンでお話ししたことを伝えます。

始めのころは目を輝かせて聞いてくださった内容も、

気分が下がってからはなかなか聞き入れてくださらないことに気づきます。

 

でも、諦めず大事なこと使え続けます。

 

鉄は熱いうちに打て

 

ですが

 

冷めかけたら、もう一度熱しよう です(ことわざはないけれど)

 

焦らずに、基本的な大切なことを伝える

毎回のレッスンで楽しいメニューを考えるのも、先生の大事な仕事です。

 

初めて3か月目の生徒さん、まだまだ新鮮な気持ちを思い出せる時期です!!

 - これからピアノを始める方へ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

スイッチ
突然やる気に 波にのるピアノレッスン

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 しほちゃん(小1)のレッス …

ソルフェージュレッスンを学ぶ

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 加山佳美先生のセミナーに行 …

指番号
ピアノ初心者におすすめ!大人も楽しめる楽譜

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです まずは、ピアノをはじめた …

16分音符
ツエルニー30番の後、ステップアップするピアノ教本は?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ゆめピアノでレッスンしてい …

流山の女の子
ピアノレッスンが軌道にのるまで 待てますか?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ことねちゃん(年中)のレッ …

疑問
ピアノレッスンで勇気づけ

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです    私は、「交流分析」 …

流山のピアノ教室
小学生の時ピアノきらいだった!?

こんにちは、葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 次男から 衝撃的な言葉を聞 …

no image
大人ならではのレッスンとは?

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです ひろしさんは、8年以上レ …

流山の絶対音感訓練
絶対音感レッスンを中止するとき

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ゆめピアノ教室では、絶対音 …

流山のパソコン
ピアノレッスンの内容も雰囲気もいい感じ

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 このページをご覧いただいて …