速くて細かいフレーズはこの練習法で
2024/12/20
葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
ピアノの練習をしていて、曲のほとんどは弾けるけど
この部分だけが弾けない、ということはありませんか。
大体が細かくて速い動きだと思います。
スタッカートやふてん、ゆっくりなどのリズム練習は必須ですが、
頭を使ってすごく効果がある方法をお伝えします。
このように16分音符が並んでいて、
もっと続いている
アクセントをつけて弾きます。
最初は①の音だけに、アクセント。
次は ②の音にアクセント。
③にアクセント
④にアクセント
一通り終わったら、普通に弾くと、
かなり楽に弾けるように。
両手で同じように 音が並んでいる場合。
アクセントをつける練習を
まずは片手、
次は両手で行います
10年くらい前に レッスンで教わりました。
この練習はすごく効果があるのでよく使っています。
ともみさん(大人)にも
試してもらいました。
!!
すごいですねー
という感想。
私の感覚では、
スタッカートで練習するより即効性があります。
ただ、
難しい音型で アクセントをつけて弾くことができない場合。
まずはゆっくりだったら 大丈夫というまで
繰り返し練習をして
そのあと、アクセント練習をするといいと思います。
古典期のモーツアルトやベートーヴェンの曲には、
16分音符の連続がよくあります。
ぜひ試してみてくださいね。
流山音楽教室は流山市役所徒歩2分です
流山音楽教室は体験レッスン受付中!
体験レッスンは… |
関連記事
-
-
ピアノ上達のカギ レッスンノート活用しています
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 今年の始めから、「レッスン …
-
-
ピアノでリタルダンドを効果的に弾く方法
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 テンポを少しずつ遅くする「 …
-
-
ピアノを弾くとき力が入っているか調べる方法
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノを弾くときに、余分な …
-
-
ピアノ演奏の基礎2 レガートをきれいに
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです ひとつひとつの音をなめら …
-
-
大人のピアノ 上達のポイント② 目標は現実的に
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです 大人のピアノ 上達のポイ …
-
-
ピアノ上達のコツ 正しいフォームで
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノは、鍵盤を押せば …
-
-
同じ楽譜でも、弾く人によって違いが出る理由
同じ楽譜を使って楽譜どおりに弾いていても、人によって演奏は違って聞こえます。 も …
-
-
上達しない人は長時間練習し、上達する人は短時間練習する
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです ピアノの上達に練習時間は …
-
-
ピアノのレッスン時間、間隔はどれくらいが理想?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノのレッスンに通いはじ …
-
-
ピアノ独学 困ったときの3つの解決法
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 独学でピアノを練習している …
- PREV
- 比べられる演奏を探す
- NEXT
- ピアノを購入したいが、どれがいいかわからない