▶ 体験レッスン 問い合わせ

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」お子様の習い事なら、 幼児&子どもむけの、絶対音感の成長を取り入れた、プロ講師のレッスンで感性と考える力を磨きます

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」幼児&子ども向け、流山市

ピアノで、とにかく1曲弾きたい 練習法

   

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

テクニックうんぬん抜きでの、1曲完成させるまでのピアノ練習の進め方です。
これはどんな曲にでも通用する練習法です。

全くピアノを弾いたことがない方でも、ドレミくらい読める方でもとにかく1曲決まったら、

片手練習

片手練習

音符が読むのが苦手、または読めない方は、楽譜にドレミ…をふってください。

まず右手だけで1曲通して練習。
次は左手だけで1曲通して練習。

この時の注意はとにかくゆっくりと弾く

指が慣れてくるといけるんじゃないかと勝手に速く弾く=のちのちクセがついて大変な目にあいます)
ここは我慢の時です。早く弾けるようになりたい気持ちを抑えてしっかり練習します。

これで自分の中で、止まらずに弾けるまで練習すれば次のステップです

両手練習


ここまできたら、両手を合わせてみましょう。
最初は難しいかもしれません。

でも指に慣れさせるしかありません。何度も練習すれば指は慣れます
これも超低速です。

合わせられるようになると感動して、ついついその部分だけをやって速くなりがちですが、ここは我慢です。絶対早く弾かないこと。
守らないと変な癖や、音の滑りが直らなくなります。

これで、止まらずに(低速のままでOKです)弾けるようになったらさらに次のステップです。

リズム練習

リズム練習って何?

                   

のように8分又は16分音符を『タッカタッカ』で練習することです。
できるなら、スタッカートでひくのもよいです。

やる曲によってできる曲とできない曲はあると思いますが、これをやるだけで急にスラスラ弾けるようになりますよ♪

表情をつける

楽譜に記載してある、クレッシェンド(だんだん強く)、デクレシェンド(だんだん弱く)に合わせて弾くようにします。

これができてはじめてピアノ1曲が完成します。
譜読みもツライですがここでいかに完成度を高めていくかが本当に重要です。

最初はゆっくりから、だんだん早くしてここで完成させていきます。

この練習は今後どんな曲にも通用します。

 

流山音楽教室は体験レッスン受付中!

体験レッスンは…

 - ピアノの練習方法

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

樹原涼子
うつくしい音で すてきなえんそうを

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 楽譜を読んでピアノを弾く。 …

流山のピアノ教室
ピアノレッスン 細かい指導です

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです 私はどちらかというと、指導内容が細 …

流山のピアノ教室
家にピアノがない  続ける方法

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 4月になり、進学、就職のシ …

万城先生
シンプルなコードで問われる歌唱力 ピアノ弾き語り

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 万城先生のレッスンでした。 …

プレぴ
練習できなかったときの レッスンとは?

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノが弾けるようにな …

ノート
ピアノレッスンノートの効果  お母さんたちのご意見

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 先日、レッスンノートの効果 …

考える人
ピアノの上達に必要なこと 究極の2つ

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノが上達するのに、何が …

チェンバロ
大人のピアノ 上達のポイント② 目標は現実的に

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです 大人のピアノ 上達のポイ …

ハイフィンガ
ハイフィンガー奏法ってよくないの?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 先日、エリカさん(大人)の …

流山のカラオケ
ピアノを弾くとき、体でリズムをとっちゃダメ?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノで曲を弾くとき、リズ …