白鳥・亀有・青戸・青砥・堀切・お花茶屋近隣にお住まいの方へ。大人の趣味にピアノがおすすめです。

ゆめピアノ教室〜大人の趣味にピアノはいかがですか?

ピアノ 速い曲で指がもつれたらどうするの?

   

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

テンポの速い曲をひこうとすると、細かい動きで指が動かない。
よくあると思います。

そこに来ると急に遅くなったり…。
だからといって、細かい部分の店舗に合わせて全体を遅くすると、全然感じが出ない。

大体、16分音符が多いと思いますが、その部分練習をするしかありません。

メトロノーム

まずはゆーっくりにテンポを落とす。
絶対に間違えないくらい。

間違えて1回弾けば、それが脳にインプットされます。
だから、絶対に間違えないで。止まってるんじゃないかっていうくらいゆっくりでいいのです。

そこから、ほんの少しずつ速くしていきます。
メトロノームだったら、一つの途に1個打つようにして、ひとメモリずつ上げていく。

どこかで限界が来ますから、そこからちょっとだけ遅くして、また同じことを繰り返す。

あとは、「後ろからひく」も効果があります。
たいてい後半でだめになるから。

例えば「ドレミファソラシド」というフレーズなら、

シド

ラシド

ソラシド

ファソラシド

・・・・・

という風に、少しずつ前に足していきます。

いずれにしても、地味で面倒に感じるかもしれません。
でも、普通に弾いていてもたぶん永久にできないので、急がば回れです。

巨匠といわれるピアニストも、こういう練習を必ず通っているのです。
根気よく頑張りましょう。

 - ピアノの練習方法

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

山
ピアノを暗譜で弾く 15のコツ

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 曲の仕上げの時、そして人前 …

メトロノーム
メトロノームを使いこなす方法

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです メトロノームを活用しよう …

パソコン操作
オンラインピアノレッスン、動画添削の良いところは?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。   ゆめピアノが …

ピアノを弾く手
ピアノ演奏の基礎5 和音をきれいに弾く

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノは、たくさんの音 …

ピアノを弾く
人前でピアノをいつも通り弾く方法

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです 1つの曲を仕上げようと思 …

弾き歌い
ピアノ弾き歌いの練習法

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノ伴奏は普通に弾けるし …

楽譜
上達するピアノ独習のコツ

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです ピアノを弾けるようになり …

けんばん
今ひとつ、スムーズにピアノが弾けない理由 手元を見ている?

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです ひろしさんのレッスン。 …

音階
これだけは毎日、練習したいものは?

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです ピアノは、1日にたくさん …

打楽器
ポピュラー曲のリズムは、段階を追って練習

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 えりちゃんのレッスン。 高 …