ピアノで自分を発揮して
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
小学校低学年の生徒さん Aちゃん。
普段は名前を書いていますが、内容から考えて伏せますね。
レッスンに通い始めてからまだ1年たっていませんが、とてもよく練習してきます。
レッスンノートも、毎回きちんと記入。
練習時間もしっかり書かれています。
できなかったところも、「楽譜名、曲名、小節」と、詳しく書いています。
日付の横に、体調欄があるのですが、Aちゃんは毎回
あたまがいたい
おなかがいたい
気持ちが悪い
とても気になっていました。
レッスンは元気に、明るくしているので、あまり触れないでいたのですが、
昨日Aちゃんのいないところでお母さんに、「体調が悪いように書いてあるのですが…」とおたずねしました。
すると
どうやら、学校でクラスに仲良しがいなく、楽しく過ごせていないよう。
幸い担任の先生がきめ細かく見てくださっているようで、それなら安心かな。
子どもにとって、学校の存在は大きくて、まるで学校が世界のすべてのように感じているけれど…
学校だけが世界じゃありません!!
学校でも楽しく充実できたらいいけど、そうじゃなくても
好きなこと、ピアノでも将棋でも、サッカーでも 漫画を描くでも
自分の好きなことで自分を発揮すれば、全然OK
Aちゃんもどんどんピアノの練習をして、元気でいてほしいな。
流山音楽教室は体験レッスン受付中!
体験レッスンは… |
関連記事
-
-
小さい子のレッスンを 夜7時までにしている理由
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ゆめピアノでは、低 …
-
-
プリ英語+ピアノコース プリトーン
英語とピアノ 同時に学べたら・・ そんな願いを叶えるコースが誕生します。 …
-
-
ピアノ本番緊張対策は?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 夏はピアノコンクールの季節 …
-
-
ピアノの楽譜を レッスンする順に開いておくと
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 はなちゃん(小1)のレッス …
-
-
聞きあい会で広がる ピアノの輪
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 週末に行った聞きあい会。 …
-
-
ピアノ上達がとまってしまう いろいろな原因
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノの上達が頭打ちになっ …
-
-
ピアノを弾きながら、ほかのことを考えてもいいですか
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 そこで今回は、「ピアノを弾 …
-
-
電子ピアノ購入をお考えの方へ
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 今、日本で1年に何台くらい …
-
-
ピアノのために我慢している?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 この時期のレッスンであいさ …
-
-
保育現場で必要な、ピアノの技術って何?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 きょうも、保育の仕事をして …
- PREV
- ピアノレッスンが休みの時
- NEXT
- 頼もしい相談相手 ピアノリレー連弾