頼もしい相談相手 ピアノリレー連弾
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
今年のサマーコンサート(サマコン ピアノ発表会)では、出演者全員によるリレー連弾を計画しています。
リレー連弾というのは、ファースト・セコンドパートがそれぞれ交代しながら、1曲を演奏していくもの。
曲は決めたのですが、一人の長さをどれくらいで、どんなふうに交代するかを決めかねていました。
人の動きがあるので、頭の中で想像するのは限界があるのです。
そこで、音楽的理解もよくて面倒見のいい、かいりくん(小4)に相談。
すぐに話にのってくれて、一緒に弾きながら考えました。
まず、私がセコンドすべてと、ファーストの一人分、かいりくんがファーストを担当。
4小節ずつ交代してみます。
初見もできる子なので、すぐにうまく合わせられました。
ただやはり、4小節で入れ替わるのはあわただしい。
やはり一人8小節は必要だね。
あとは何コーラス繰り返すか・・。
かいりくんは全曲の小説数を数え、割り算して考えてくれました。
そして、「これすごくおもしろい」と。
よかったです。
こうやって企画にのってくれる出演者がいれば、もう半分は成功したようなもの。
あとは、来週の保護者会でおうちの方にお話しして、メンバーを決めてリレー順を割り当てる。
サマコンの本番は7月なので、今は難しそうな子でも4か月以上あるから弾ける可能性もあります。
かいりくんが楽しそうに弾いてくれたので、私も楽しみになってきました。
関連記事
-
-
家族ぐるみで ピアノレッスンをバックアップ
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです 教室には学区外からも …
-
-
アップライトピアノに変えたら、よくなったこと
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ひろしさん(成人)のレッス …
-
-
最後の仕上げ ピアノ聞きあい会
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 なつきちゃんのレッスンをし …
-
-
ピアノ 分担奏で、曲の流れをつかむ
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 友美さんのレッスン。 使用 …
-
-
雨だれの音 らしく弾く方法
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 友美さんのレッスンをし …
-
-
自分自身の演奏をできる方法…曲分析カード
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 美和さんのレッスン。 …
-
-
ピアノ本番前に何をしたらいいの?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 美津子さん(おとな)のレッ …
-
-
急に頑張り始めた生徒さんの、ピアノ教材の選び方
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ななちゃんの面談をしました …
-
-
2019年 ピアノレッスン開始 気分の上がる音楽かるた
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 2019年のレッスンが始ま …
- PREV
- ピアノで自分を発揮して
- NEXT
- お気に入りのピアノ教材を選ぶ