練習時間の取れない人のピアノレッスン
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
練習時間のない生徒さんのレッスンについて。
ピアノは、レッスン時間1に対して10以上の練習時間が必要だと考えています。
週1回、30分のレッスンなら1週間に300分。
1日42分くらいでしょうか。
自分の都合だけで動けない、大人の生徒さん。
受験生。
部活の忙しい中高生。
それでもピアノのレッスンを続けたい。
せめて、レッスンの時間はピアノに集中して、ほんの1小節ずつでも弾けるようになってほしい。
習慣や、こどものころの刷り込まれたことはなかなか変えられず、
「ピアノは毎日練習するもの」
この約束に縛られてる人もいます。
わたしも。
練習しないでピアノレッスンに行くのが許せない。
でも、それでピアノからすっかり離れてしまったら、残念です。
正直言って、何か月もレッスンで、同じことを言うのは気がひけます。
練習さえすればできるんだけどな、という思いもあるし・・。
レッスンの終わりには、正しく直したはずのリズム。
また、元に戻っちゃってる…。
それが現実です。
でも、レッスンの時間中は、集中して取り組んでいけば、
10回のレッスンでできなかったことが、11回目にできるかもしれない。
少しでも上達してほしいけれど 「今」音楽に没頭できることを一番に。
練習時間のない人のレッスンは、いま、一番の課題です。
流山音楽教室は体験レッスン受付中!
体験レッスンは… |
関連記事
-
-
お引越し先でも安心してピアノレッスン その理由は?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 春は出会いと別れの季節。 …
-
-
ピアノレッスンが軌道にのるまで 待てますか?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ことねちゃん(年中)のレッ …
-
3つの「こんなピアノレッスンはダメ 」
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 春の入会シーズン。 2 …
-
-
気持ちがすぐにピアノ演奏に出てしまう という悩み
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 少しピアノが弾けるようにな …
-
-
プリ英語+ピアノコース プリトーン
英語とピアノ 同時に学べたら・・ そんな願いを叶えるコースが誕生します。 …
-
-
ちょうどいいテンポを決める方法
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 曲のテンポについて、一 …
-
-
すぐに弾けなくなってしまう理由②
こんにちは。流山市流山音楽教室のいしごうおかです。 ひけたはずなのにすぐ忘れてし …
-
-
ピアノで音色の重さをコントロールする方法
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノのレッスンで、「音色 …
-
-
初見や聴音で ピアノの読譜をはやく、間違いを少なく
こんにちは。こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 生徒さ …
-
-
ピアノで 複雑なリズムを正しく弾く方法は
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 リズムが複雑になるとうまく …
- PREV
- NEXT
- 大人のピアノレッスン 応援してくれるのは?