最後の仕上げ ピアノ聞きあい会
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
なつきちゃんのレッスンをしました。
今週末に、大人の聞きあい会に参加します。
7月のサマーコンサート(ピアノ発表会)は、都合で参加できないため。
サマコン参加の人と同じように、ソロと連弾を1曲ずつ。
もうしっかり仕上がって、暗譜もできています。
あいホールです。
余裕があるので、聞きあい会候補曲だったメヌエットも練習しています。
ポリフォニー(対旋律)で慣れないので、まずはしっかり片手練習。
分担奏で、なつきちゃんが右、私が左手で合わせます。
逆バージョンもスムーズで、あとは両手なのですが…。
あと数日で本番なので、無理せず、終了してから先に進んでもらうことにしました。
時間があったので、久しぶりに聴音をしっかりできました。
忘れちゃってないかなー、と心配でしたが、ごく普通に4分の4拍子の曲が書きとれました。
ブランク関係なく以前の続きからできそうです。
はるきくんも、同じ聞きあい会に参加します。
レッスンノートには、
「川はよんでいるは 最後ちょっと間違える。
星に願いをは、引っ越しを練習した」
そちらもさらっと聞く程度で十分。
本当によく練習しました。
ふたりとも、これだけしっかり弾けていれば 緊張して止まっても、すぐ復活できますね。
流山音楽教室は体験レッスン受付中!
体験レッスンは… |
関連記事
-
-
ペダルってどうやって踏むの?
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです 今回は、ペダルの踏み方に …
-
-
実力が足りなかったからです たのもしい かいりくん
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 芸術、文化の秋。 葛飾区の …
-
-
ピアノお楽しみ会の感想 たくさんいただいています。
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 先日のお楽しみ会の感想をい …
-
-
大人のピアノ 自分に合った練習方法は?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 大人になってからのピアノ。 …
-
-
あやかちゃん これからもピアノと友達で
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 あやかちゃん(小5)の最後 …
-
-
ピアノで音階を弾きやすく 指くぐりの方法
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 音階を弾くときの注意点 ピ …
-
-
保育園で必要なピアノ力って?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 本間さん(40代)のレッス …
-
-
ツエルニー30番の後、ステップアップするピアノ教本は?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ゆめピアノでレッスンしてい …
-
-
ピアノの練習意欲が上がる理由 本当にひきたい曲を探す
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 生徒さんも私自身もそうです …
-
-
ピアノグレード試験に向けて 準備中
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノの生徒さんたちに、グ …
- PREV
- 別れの曲仕上がる「かなり大変でした!」
- NEXT
- ピアノ本番前に何をしたらいいの?