ピアノレッスンで見られたくないとき
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
ことねちゃんのレッスンをしました。
プレピアノランド2の後半、1の指のフォームや、8分の6拍子が出てきたところです。
「8分の6は、2拍子に感じる」ことを、大きなリズムをたたくこと(リズムボール)や、手をつないでおどって感じます。
「上って降りて」、と、音型に従ってしゃがんだり立ったりを繰り返すだけ。
簡単だけど、先生と手をつないでおどるなんてほとんどしたことない。
なんだか楽しいらしいのです。
でも、ことねちゃんはお母さんのことばかり気にしています。
どうやら、おどっているのをお母さんに見られるのが嫌な様子。
こういうこと、前にもありました。
小さいななちゃん。
しょっちゅうお母さんを見て、横を向いているかを確認するのです。
見ないで、と。
それだったら、外に出てもらったほうがいいかな、と思うのですが、
それも嫌な様子。
お母さんにいてほしいけど見てほしくない。
家で練習するのを絶対みせない子もいました。
これは、失敗するのを見せたくないから。
「どうしてお母さんに見られたくないの」と質問するのは、
私は無駄だと思っています。
いやだからいやなんだ、ていうことは、大人にだってあるはず。
理由なんてないのです。
おどること自体が嫌ではなさそうだから、お母さんに目をつぶってもらいましょうか…。
関連記事
-
-
ピアノで、音楽的自立をするってどういうこと?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 子どもたちのサマーコンサー …
-
-
毎日ピアノを練習したら…
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 なつきちゃん(小1)のレッ …
-
-
学校に行けない今こそ!ピアノを頑張る生徒さん①
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 学校が出席停止になった子供 …
-
-
同じ ドの音でもピアノの弾き方でこんなに変わる
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 台風の風雨が強い中、るりち …
-
-
ピアノお楽しみ会の感想 たくさんいただいています。
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 先日のお楽しみ会の感想をい …
-
-
キーボードで練習すると、ついてしまう癖は?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 美音ちゃんのレッスンをしま …
-
-
学校に行けない今こそ!ピアノを頑張る生徒さん②
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 学校に行けな …
-
-
グレード受験に向けて 小さい手の悩み
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 りさちゃんのレッスン。 グ …
-
-
聞いている人をあかるくげんきにたのしくできるような ピアノ演奏をしたい
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 曲分析カード、活用していま …
-
-
日本語音名で読むと?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 今日のちびっ …
- PREV
- ピアノで、伴奏を小さめに弾く方法
- NEXT
- レッスンノート 活用してます