ピティナステップの講評は、なんのために?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
少し前のことですが、ピティナのステップに生徒さんが参加しました。
駅前の音楽ホールを利用した、発表会形式の形態で、
あがって止まったり、引き直したりすることもなく
何とか無事に弾き終わりました。
アドヴァイザーの講評用紙をもらってから、
生徒さんに見せてもらって、びっくりしました。
なんと、2人のお子さんにCの評価が付いていたのです。
Dは不合格ですから、ぎりぎりセーフの判定・・・。
一人の子は、1年生で初めてのステップでかなり緊張して
いつもよりゆっくり、ちょっと痛々しかった・・・
でも精一杯最後まで弾き終ったのですが、
その子は終わって席に戻ると、ぐったりと椅子に座ってましたが、
緊張感から解放されたのにホッとしたのか、
最後のほうは寝ちゃっていました。
ああ頑張ったね!一人で弾けたじゃない!
と褒める気持ちで一杯だったのに、現実は厳しい評価。
たいして大きなミスはなかったのに、Cをつけるなんて・・・。
ステップはコンペとは違って、継続的なピアノレッスンを
支援するものと、この会場でも司会の方がおっしゃたのに、
3人のアドヴァイザーのうちのたった一人の先生ですが、
そのような辛い点をつけられて、おまけにコメントメッセージ
がありきたりのもので短く、励ましなどぜんぜんなく・・・
こんなものを頂くなら、出ないほうがましだな!と
私はやるせない気持ちで、半分怒りがこみ上げてきました。
上手に弾けなかったのだからしょうがないじゃない!
と言われれば、返す言葉もありませんが、
今まで、生徒さんのやる気を出させるためにやってきたのに、
初めの一歩で、気持ちがくじけないか、心配です。
お母様に伺ったら、当の本人はそんなこと気にもせず、
ケロっとしている、と言われてましたが、
コンクールやコンペではないということ、
審査する方も考えてほしい・・・。
今はコンペの時期だから、アドバイザーの方も
コンペといっしょのものと考えてはいないか・・・。
こんなにやるせなく、残念な気持ちになったのは初めてです。
流山音楽教室は体験レッスン受付中!
体験レッスンは… |
関連記事
-
-
おこさんがピアノにどうしても興味がない時
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 小さい子供がピアノを始める …
-
-
ピアノが100%鳴ったら… 山崎裕先生のレッスン
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 山崎裕先生のレッスンを受け …
-
-
ピアノの先生は、みんな親切ですよ!
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノの先生も、指導で悩む …
-
-
10分も伸ばす記号?
葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 先日、インターネット …
-
-
ピアノの先生、勉強会に参加しているのはたったの2割
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 今,現在、私は3つの継続セ …
-
-
小さい子のレッスンを 夜7時までにしている理由
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ゆめピアノでは、低 …
-
-
芸術の秋
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 オータムコンサート …
-
-
中断しても 戻ってくればいい
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです ピアノは、長く続けて …
-
-
ピアノレッスンが長続きする大人 3つの特徴
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです 今、教室には12人の大人 …
-
-
4の指を強くする 手軽な方法
1月より流山音楽教室に勤めさせていただくことになりました。 どうぞよろしくお願い …
- PREV
- ピティナステップの講評は、なんのために?
- NEXT
- 同じピアノ曲を、いろいろな伴奏で