ピアノレッスンのあと 嘘のように弾ける秘密
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
ありさちゃんのレッスンをしました。
8月からグレードの準備を進めています。
10級の曲は仕上がりました。
9級の曲も2曲中1曲はできています。
あとは、Haydnのソナチネ1曲だけ。
あいにく10月はグレード開催がないため、11月に10級、9級とふたつ受験できそうです。
こんなに早く準備が進んだのには訳があります。
以前から記事に書いてきましたが、グレード試験曲の選択肢が増えました。
10級までは自由曲が一つ。
9級以上は、課題、選択曲が8曲ほどあります。
運が良ければ、今までにレッスンした曲も入っています。
というより、発表会などでよく弾く曲が多いので、何かしら弾いた曲があります。
今回、ありさちゅんは9級は二つとも新たに、10級は自由曲に得意なバロックをいれました。
つい最近レッスンした曲なので、かなり弾きこめました。
練習の意味、理由を知って
レッスンノートを見ると、毎日のレッスンは30分。
教本は常に4,5冊使っています。
30分で練習するのはよほど集中しているのでしょう。
お母さんによると、1週間練習でてこずっていても、レッスンに来ると
2日くらいで嘘のように弾ける。と言います。
弾けるようなレッスンをしているのですが、だれでも
「嘘のように」弾けるわけではありませんよね。
ありさちゃんが短いレッスンの間集中してよく聞いて、
言われた通りにやってみる。
それをよく覚えて家に帰って、その通りに練習できているからだと思います。
そして「なんのためにこういう練習をするか」を理解して弾いているからでしょう。
これは、ほかの勉強でも作業でもいえると思います。
何で、漢字の部首を学ぶのか。
成り立ちや、意味が分かるからです。
そうすれば、漢字の応用範囲が広がりますよね。
なんで玉ねぎのみじん切りを細かくそろえて、ハンバーグにいれるのか。
お肉と混ぜた時になめらかで、食べて口触りがいいからです。
それをただ、単語カードに 月 はにくづき イ はにんべん
と書いて覚えても、使えないだけじゃなくすぐに忘れてしまうでしょう。
嘘のように弾ける秘密は 練習の意味を知っているから、です。
流山音楽教室は体験レッスン受付中!
体験レッスンは… |
関連記事
-
-
ピアノ演奏の基礎3 スタッカートの演奏方法とは
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです 「音を切る」と日本語訳さ …
-
-
引っ越し先でピアノを続けるということ
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 のぞみちゃん(小6)が、お …
-
-
ピアノレッスンに行きたがらないときの方法1
こんにちは。流山市流山音楽教室のいしごうおかです。 お子さんにピア …
-
-
さつきちゃん 二つのピアノの目標をクリア
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ゆめピアノ卒業生、さつきち …
-
-
ピアノ演奏の中身だけで勝負しない
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです コンサートにおいては、演奏者が、 …
-
-
ポピュラー曲をレッスンしたり、発表会で弾いていいの?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノレッス …
-
-
打楽器の参加で、ピアノアンサンブルを
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノの個人レッスンに不足 …
-
-
ピアノ演奏の基礎1 音の粒を揃える
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです >どんなスタイルの …
-
-
ピアノ教室も新年度はじまる
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 新年度です。 今日から新し …
-
-
古典派、バロックがピアノに欠かせない理由
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 先日、ステップに生徒さんを …
- PREV
- ソルフェージュレッスンを学ぶ
- NEXT
- 日本人の作品に触れる 作曲者とお話もできます