▶ 体験レッスン 問い合わせ

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」お子様の習い事なら、 幼児&子どもむけの、絶対音感の成長を取り入れた、プロ講師のレッスンで感性と考える力を磨きます

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」幼児&子ども向け、流山市

短い時間で、効率よく練習する方法

   

いくつかののフレーズを集中して練習する

 

曲練習をするときによくいきなり通して練習する人を見かけます。
わたしもよくやります。気分がいいから。

でもこれは少し非効率です。

曲の中でも上手く弾けるフレーズとそうでないフレーズがあると思います。
上手く弾けている部分をそんなに何度も練習する必要はないので
まだ綺麗に弾けない部分を集中して練習しましょう。

言われてみると当たり前。
でも通して弾くほうが楽しいんですよね。
上手くなるためにそこはがんばりましょう。

 

部分練習したところが、通しても上手く弾けるかの確認と
曲を通して弾くことに慣れるためにも
練習の終わりに1回、2回程度通して弾くのは効果的だと思います。

 

自分のレベルにあった選曲をする

 

弾きたい曲はいっぱいあると思いますが、
自分のレベルでちゃんと弾けるのか。

自分ではわからないようです。
楽器屋さんに行って楽譜を探す時も
どれくらいなら弾けるのかがわからない。
楽譜
ここは先生の出番です。相談しましょう。

ちょっと難しいけど、頑張れば弾けるかも?ぐらいのだったら大丈夫です。
でも明らかに自分の実力をはるかに超えた曲は
短い練習時間ではなかなか…。

結局完成しないことも多いです。

自分のレベルよりかなり高い曲をある程度弾けるようになるには
1日に2~3時間練習して半年ぐらいかかると聞いたことがあります。
わたしも時々やりますが、

まず大人で2~3時間も時間をとれる人はあまりいないですよね。
それに着実にレベルアップしていったほうが完成までの時間も
短くなりますし、完成度も高くなります。

それと…そういう厳しい曲は、途中で嫌になります。

 

やっぱり集中して練習するのが大事

 

何事でもそうですよね。式で表すと、

練習時間×集中度×効率=成果

掛け算なのでどれか一つでも欠けていれば成果は大きく変わります。
時間少なくても、残りの2つは自分の意識、工夫次第で変えることができます。

 

ピアノを弾く楽しさを感じながら上達できると最高ですね。

 

流山音楽教室は体験レッスン受付中!

体験レッスンは…

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

流山のピアノ
りんこ 曲分析

曲名 もりのまつりだ 作曲者 樹原 涼子 構成 3部形式 物語を作ってみよう ま …

たまちー
葛飾区お花茶屋駅近くのケーキ屋さん 卵のまほう

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ゆめピアノ教室は、京成 …

都民生協 葛飾白鳥店がオープンします 6月25日

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 去年から続いていた、教室マ …

テニスラケットみたいなナンです 亀有インドカレーガンディジー  葛飾区ピアノ教室から

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 めったに外食しないわが …

ワインバル
綾瀬のおいしいお店 ワインバル

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 亀有駅から一駅、ちょっ …

ビーフシチュー
水元のおいしいお店 洋凡料理 NAKAMURA

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです 今回のランチは、東水元に …

流山のピアノ教室
ピアノが上達するというのはどういうこと?

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。   ピアノレッスンをし …

流山のパン屋
リヨンセレブ …葛飾区お花茶屋のおいしいパン屋さん

今は朝ごはんはパン食の人が多いと思います。 日本人のおコメ消費量も少なくなってい …

流山のピアノ男子
精進はつづくよ どこまでも

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです   昨日、うちのピアノで …

流山のピアノ
ピアノレッスンに行きたがらないとき2

こんにちは。流山市流山音楽教室のいしごうおかです。 ピアノレッスンに行きたがらな …