▶ 体験レッスン 問い合わせ

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」お子様の習い事なら、 幼児&子どもむけの、絶対音感の成長を取り入れた、プロ講師のレッスンで感性と考える力を磨きます

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」幼児&子ども向け、流山市

ピアノの先生同士、知恵を出し合っています

   

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

先日ご紹介したかいりくん。
学校のピアノ伴奏オーディションに挑戦したけど、
同学年に上手な子がいて落選してしまった

来年も挑戦するといっているが…。

それまでには1年あるので、レッスンでも対策することに。

私が参加しているピアノの先生の研究会で相談してみました。
ご意見を紹介します。

研究会のメンバーです

沢地先生(同じ区内の先生です)

コンクールの審査員の先生が講評でおっしゃってたのですが
「小学生のうちは山のように沢山の曲を弾いて色々なテクニックを身につける事」と

「弾くだけが練習ではなくていい音楽を沢山聴くことが大事で、赤ちゃんに、「おはよう」ばかり聴かせても、いつまでたってもしゃべれるようになりませんよね?」

っていうのがすごく印象に残っています。

、一緒に近くのシンフォニーヒルズのコンサートや亀有リリオホールのコンペ本選の見学に行ったり、
それを少しずつ実践してる感じです。
かいりくんも来年こそは伴奏選ばれるといいですね

渡邊先生

私は歌とピアノの教室をやっておりますが、声楽家としても活動しております。
伴奏の練習もとても頑張っていらっしゃる生徒さんですね。

声楽家としての視点でお聞きしたいのですが、
この生徒さんは伴奏の曲を弾く時、歌の事を考えていらっしゃいますか?

先生方、ありがとうございます。

私もいろいろ考え併せて

・今使っているバーナムとスケールの教材を、完成度を高くする

  今までは、7割できたら先に行っていました。
  特に和音練習は、伴奏に即役立ちます。

ポピュラー中心だった曲を、もう一度クラシックに戻す

  もうすぐ聞きあい会でお母さんにお会いするので、
  一緒にご相談します。

ピアノの先生も、一人で何でもアイデアが出てくるわけではありません。
ほかの先生方に相談して、悩みながらレッスンをすすめていますよ。

 

流山音楽教室は体験レッスン受付中!

体験レッスンは…

 - シニア向けピアノ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

流山のピアノ教室
練習時間がない時のピアノレッスンは?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 学校や仕事の都合でピアノの …

流山のシニアピアノ
シニアの方たち 年代的特徴2

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです   シニア世代の年代的な …

入門レベルで集中すべき3つのポイント

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです 「ピアノを始めよう!」と …

悩み相談
好きで選んだピアノ曲 でも、なんだかいやになって  そんなときの解決法

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 自分で選んだ好きな曲。 で …

小説
ピアノ演奏の中身だけで勝負しない

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです コンサートにおいては、演奏者が、 …

流山のツエルニー
読譜が簡単な曲は案外難しい理由

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです   オトナ女子の生徒さん …

流山のピアノ教室
音楽史 4期 どの時代の作曲家がお好き?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 音楽の歴史は順番にバロック …

テルミンの練習会

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 週末にテルミンの練習会をし …

流山のピアノ教本
ピアノは初めてだから

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです   教室には、全く未経験 …

流山のピアノ教室
人前でピアノを披露するときのマナー

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノ発表会で「登場す …