ピアノは初めてだから
2023/01/31
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです
教室には、全く未経験の大人の方がお問い合わせをしてくださることもあります。
何らかのきっかけでピアノに興味を持って下さり、「習ってみよう」と思う・・・。その気持ちがとても嬉しいのですが、残念ながら大人の方の方が継続率が低いんです。
新しいことは、目標もわからない
かなり以前になりますが、この件で大人の募集を中止しようかとまで思いつめた経験があります。そうしなかったのは、大人の生徒を教える先生というのがまだまだ少ないことがよくわかっているから。
レッスンで、続かない人がいるんだよねぇ、と話をしていたら、生徒さん(この方はピアノ経験者)から
「先生、新しいことをやるって、どうなりたいか分かんなくてなんとなく続かないんですよねぇ」
こんな言葉をかけられ、「そうか!」と気づきました。
こどもにとっても、大人の初心者の方にとっても、「初めてやる、新しいこと」については心理状態が同じなのですね。
「できるようになるのかな」「スタート遅くないかな」「続けられるかな」そんな不安がたくさんあるのです。
だから、少し体調不良でお休みが続いてしまったり、仕事が多忙で練習ができないと
「やっぱり無理だったんだ」
と落ち込んだり、
「仕事のスキルアップじゃないんだからやらなくてもいいか」
となんとなくやめてしまったりするのではないでしょうか。
その日に作って持って帰っておわり、の、パン教室とは違います。
1年後のあなたを思い浮かべるのはとても難しいかもしれない。でも、夢はありますよね?
体験レッスンは、ピアノに触れることと、私という人間を知ってもらう目的があります
それにレッスンを開始する前に皆様の「ピアノの旅の地図」を描くことがとても大切だと考えているから。
まだはっきりしなくてもいいのです。
ダメ元で「これが弾けるようになりたい」という話を、お伝えください。わからないことは何でも質問してくださいね。
大人の方の面談も、お待ちしております。
流山音楽教室は体験レッスン受付中!
体験レッスンは… |
関連記事
-
-
今ひとつ、スムーズにピアノが弾けない理由 手元を見ている?
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです ひろしさんのレッスン。 …
-
-
保育士を目指す ピアノの目標を決めて
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ホームページで保育士、幼稚 …
-
-
ピアノのレッスンで、音を出し始める時期
こんにちは、葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ゆめピアノのレッスンで、何 …
-
-
家で練習する楽器のえらびかた
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノを始めるにあたっ …
-
-
ピアノで、リズムを正しく弾く方法
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノを習い始めて数年たつ …
-
-
電子ピアノ購入をお考えの方へ
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 今、日本で1年に何台くらい …
-
-
ピアノのお医者さん 調律師のお仕事
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 生徒さんきょうだいの、お母さんの …
-
-
ピアノも 最初からアンサンブルを
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアニストの演奏の …
-
-
耳を澄まして聴く 方法
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです レッスンで生徒さんた …
-
-
ピアノを暗譜で弾く 15のコツ
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 曲の仕上げの時、そして人前 …