やる気が起きない時」どうする
2023/01/31
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです
長く一つのことをやっていると、
面倒に思ったり、やる気の起きない時もあります。
ピアノみたいに自分が望んでやっていることでもです。
ましてや、望んでなくてもやらなきゃいけない家事なんてなおさらですね。
そんな時に少しでもやる気を起こしたり、
楽しくピアノが弾ける方法ってあるんでしょうか。
ピアノの練習法や、取り組み方についてはいろいろな本もありますが、
やる気を起こす方法って、ガイドがありません。
ひとつには、本当に弾きたい曲と出会ってないんだろうと思います。
やる気が起きない対策
私の場合は
・定期的にレッスンの約束をする
レッスンに行ったときに、次の予約をします。
今もそうです。ちなみに明日レッスンに行きます。
・YouTubeでいろいろなテーマで曲を聴く
かっこいい曲
速い曲
難しい曲
いろいろなワードで検索すると、
今まで知らなかったお気に入りの曲が見つかるかも
・本番を作る
ピティナのステップでも、教室の発表会でも
グレードでもいいと思います。
・アンサンブルの仲間を作る
これはかなりおすすめです。
今はネットで、趣味で楽器をやっている人が仲間を募っているので、
参加してみる
場所代程度でお金もあまりかかりません。
大人のピアノレスナーは、
自分でお金を払って好きでレッスンを受けているので、
やる気がない、という問題は少ないのかもしれません。
というか、やめてしまえば済むことなので。
関連記事
-
-
ピアノ 自分でじっくり考える方法
小学高学年の生徒とこんなやりとり。 「う~ん、よく弾けているけど少 …
-
-
好きで選んだピアノ曲 でも、なんだかいやになって そんなときの解決法
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 自分で選んだ好きな曲。 で …
-
-
人前でひく機会が必要な理由
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 生徒さんの年齢に関係なく、 …
-
-
音痴を直す練習法
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 実は私は音痴らしいけれど、 …
-
-
ピアノが上達しなくなる理由
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノを始めるまでのいきさ …
-
-
ピアノレッスンにクラシック曲を使う理由
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 日常、ピアノレッスンではク …
-
-
ピアノグレードテストを受ける理由は?
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 今、11月のピアノグレ …
-
-
伴奏のアレンジ力をつける方法 リズム編
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 橋本さんのレッスン。 …
-
-
ピアノ教材の著者から直接教わる方法
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 あけみさん(おとな)のレッ …
-
-
ピアノ教本を選ぶ
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノの先生の大事な役目に …
- PREV
- きらめく一瞬を逃さないで 大人のピアノ長続きの理由
- NEXT
- なかなか難しいピアノ教室選び