あいほーる たくさん演奏させていただきありがとうございました!
2025/01/04
葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
11月10日、アイホールにて
「あいほーる さよならコンサート」を行いました。
20年ほどにわたり
ゆめピアノ教室の大切な発表の場だったあいほーる。
町のピアノ教室が、頑張らないで普段使いできる
とても素敵な雰囲気のホールでした。
当日は30名以上の
ピアノ、バイオリン、声楽の生徒さんがお客様として集まってくださいました。
ああ、生徒さんではなく、先生も数名。
一部ではありますが、
演奏をご紹介します。
ベートーベン 春 第1楽章
ドナウディ
旅立ちの日に 後半は会場の皆さんと合唱
デパートも中野サンプラザも
閉店を決めるとお客さんが押し寄せるのはよくあります。
この日も、
どうしてこんなにいい場所で、楽しいコンサートができるのに
しめなくちゃいけないのかなあと
どうにかならないのかと ずいぶん思いました。
悲しい気持ちとは別に
12月にいつもアイホールで行ってきた
聞きあい会があります
今回からは、
近辺の公共施設で行うことにしました。
この日歌ってくださったテノールの伊藤さん。
コロナでリリオホールが使えなかった2020年に
代わりのオータムコンサートで、アイホールで歌ってくださいました。
その時と同じ、さびしい樫の木。
とてもさびしい歌詞なのに、
曲調は暖かい、長調ですね。
そういう意味で、大きな古時計と似ています。
おじいさんは死んじゃった。
でも 古時計の思い出は生きているよ。
アイホールで演奏したみんな
初めてのドレス
聞きあい会の後の 音楽かるた
みんなで食べた おいしいランチ
きっと忘れないで、
ずっとピアノを続けて下さいね。
流山音楽教室は体験レッスン受付中!
体験レッスンは… |
関連記事
-
-
保育士試験 歌声がしっかり聞こえるように
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 そろそろ、保育士志望の生徒 …
-
-
ピアノレッスンで伝える 生きる力
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノレッスンでできること …
-
-
発達段階にあったピアノレッスンを
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 「2歳児は信号の意味を理解 …
-
-
それでもひたすら 努力するのが 才能だ
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです ピアノレッスン関連で …
-
-
考えながらピアノを弾くとは?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 レッスン中に、いろいろな質 …
-
-
音楽の楽しさを一緒に
はじめまして。 この度、講師を務めさせていただくことになりました、そらと申します …
-
-
にじいろのおくりもの 素敵なピアノ曲集
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです ゆめピアノの発表会は …
-
-
ピティナステップの講評は、なんのために?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 少し前のことですが、ピティ …
-
-
声楽のピアノ伴奏をしてきました。
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 公開オーディションの伴奏を …
-
-
聞いている人をあかるくげんきにたのしくできるような ピアノ演奏をしたい
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 曲分析カード、活用していま …
- PREV
- おじさんだって、楽器を始められます
- NEXT
- ピアノレッスンに行きたがらないときの方法1