音楽の楽しさを一緒に
2025/01/04
はじめまして。
この度、講師を務めさせていただくことになりました、そらと申します!
音楽を通して、世界が豊かに感じられる経験をみなさんと共有したいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。
さて、先週レッスンをさせていただきました。
はじめは私も生徒さんも緊張していましたが、
ピアノを介して少しずつですが心を通わせることができたと思います。
るかくんは恥ずかしがりながらも練習の成果をたっぷり聴かせてくれました。
みさきちゃんはピアノの曲もワークも少し難しい課題に挑戦していましたが、
どちらともよく頑張っていました!
楽典のワークも見直しをしながらコツを掴んで解けましたね。
皆さんのピアノや音楽への熱意がすごく伝わってきて、
私も一緒に音楽を作っているような気持ちになりました。
また、先週の聞きあい会では、生徒さんたちの素晴らしい演奏に感動しました。
息のあったしほちゃんとみなみちゃんの連弾や、はくしん君との連弾、
とらのすけ君のヴァイオリン演奏など
おうちで一生懸命練習した成果が音一つ一つに表れていて、
私も嬉しい気持ちでいっぱいでした。
バッハの平均律1巻1番プレリュードは、久しぶりに演奏する曲でした.
生徒さんたちの演奏を聴いて、私ももう一度練習し直す良い機会になりました。
これからも皆さんと一緒に音楽を楽しめるように、私も精一杯頑張ります!
流山音楽教室は体験レッスン受付中!
体験レッスンは… |
関連記事
-
-
曲選びの方法 一番輝く曲は?
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです ピアノを弾いていると …
-
-
ポピュラー曲をレッスンしたり、発表会で弾いていいの?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノレッス …
-
-
雨の多い時期 ピアノを快適に弾く方法
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです 今年はなんだか雨が多いで …
-
-
ピアノ上達がとまってしまう いろいろな原因
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノレッスンを始めて、初 …
-
-
忙しい中でも、ピアノレッスンを続けていくには?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 昨日、問い合わせがありまし …
-
-
聴音のレッスンが役立つ理由
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 私は子供のレ …
-
-
ピアノ上達がとまってしまう いろいろな原因
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノの上達が頭打ちになっ …
-
-
きらめく一瞬を逃さないで 大人のピアノ長続きの理由
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです ゆめピアノの生徒さん …
-
ともやすくん 次のサマコンは運命をひきたい サマーコンサート
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 年に一度のサマーコンサート …
-
-
自分に合った楽譜を選ぶ方法
こんにちは。流山市流山音楽教室のいしごうおかです。 ピアノで弾きた …
- PREV
- 賞品のたわしで盛り上がり 聞きあい会行いました
- NEXT
- ピアノは役に立たないの?