サマーコンサート、事前に練習できます。
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
今年のサマーコンサート(サマコン)は、ママベル、ママたちのハンドベルと
多くの生徒さんのリレー連弾があります。
今までリハーサルは当日午前中だけで、すぐ本番。
お話組曲も、全員でナレーションと映像もつけて通すのはリハーサル1回だけでした。
さすがに、リレー連弾は20人近くの出演者が入れ代わり立ち代わり演奏するし、
ママたちのハンドベルも、経験のない方ばかり。
1回は事前に合わせないと…。
当初マンションの集会室で、と思っていたのですが、ピアノがない。
わたしのキーボードでは鍵盤が足りない。
生徒さんで、キーボード運んでくれる方はいないかな。
と考えて、いつもお楽しみ会や大人の聞きあいに使っているあいホールの予定カレンダーを見ると。
6月16日、6月30日と、私の名前が書いてある!!
16日に大人の聞きあいかをするので、日程が確定するまで30日も抑えておいたのです。
どうやらホール側の手違いで、そのままとってあったようです。
よかった^^怪我の功名。
そのまま使わせていただきます。
ママベル、お話組曲、リレー連弾に参加する皆さん、
2週間前の6月30日に練習しますよ。(お手紙配ります。)
関連記事
-
-
海辺のそよ風 とともに 美津子さん
<p>こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。</p&g …
-
-
2段階導入法 長く続くピアノ生活の基礎
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ゴールデンウイーク中、3分 …
-
-
涼しげアンサンブル ママベル 20人でリレー!連弾 サマーコンサート
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ゆめピアノで …
-
-
ピアノのために我慢している?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 この時期のレッスンであいさ …
-
-
ピアノを弾くのに、爪を切らないといけないの?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノを弾くのに、どうして …
-
-
生徒さんの話を「聴く」こと
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノの先生は話を聞く仕事 …
-
-
なかなかピアノが上達しない~飛躍する準備期間
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 人が育っていく過程で、伸び …
-
-
ピアノグレードテスト 曲想をつける課題
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 昨日、生徒さん4人とピアノ …
-
-
ピアノ伴奏オーディションを経験して
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 学校の3学期が始まってすぐ …
-
-
ピアノを習って よかったこと
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノを習っていて …