▶ 体験レッスン 問い合わせ

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」お子様の習い事なら、 幼児&子どもむけの、絶対音感の成長を取り入れた、プロ講師のレッスンで感性と考える力を磨きます

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」幼児&子ども向け、流山市

ピアノを始めたばかりの時期、大切なことは?

   

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

ゆうりちゃんのレッスンをしました。
ほかの先生に2年間、レッスンを受けた後、教室をかわった生徒さんです。

2年間ピアノに触れていたので、鍵盤の位置はしっかりわかります。
でも、音符はあまり読めません。

ト音記号の低めの音だけ。
後は、初めて音符を習う生徒さんと同じように、大譜表で線の音、間の音を覚えています。

線の音は ソシレファラドミソシレファ
ピアノ大譜表
楽器は楽譜が読めなくても弾けます。
ひらがなが読めなくても話せるのと同じ。

楽譜が読めたほうが便利だから覚える。
でも、読めなくても、きいた音を覚えて弾いてきたゆうりちゃんにとっては、
楽譜を読むのは苦痛です。

だからこそ、曲を聞いて、歌って、楽譜を読んで弾く。
はじめからしたほうがいいと思います。

ピアノランドの1巻を弾いていますが、すごく手を上下に振って音を出しています。
指の力がつかないうちにどんどんひくと、こうなります。
ピアノの指 へこみ
曲をひきたい気持ちはよくわかりますが、プレピアノランドで手のフォームを覚え、
指の力をつけてから、1の指から順番に使っていくのが、急がば回れ、です。

悪い癖がついてからなおすには、3倍の時間がかかるそうです。

ゆうりちゃんのように、2年間レッスンをしていたら、
わたしの生徒さんはピアノランド3まで終わっています。

楽譜も、このレベルで使う音符は読めるようになります。

手のフォームも、指の関節がへこんだりはしても、
「これはよくない形」と自分で知っていて、直そうと努力しています。
2年間、もったいなかったなと思います。

初めてピアノをひく導入期のレッスンには、そのための指導力が必要で・・。
音楽大学を出ても、残念ながら、その力はありません。

生徒さんのピアノ人生の、一生にかかわる最初の時期。
その時期に必ず習得するべき、姿勢やフォーム、読譜力、練習の習慣づけをしっかりしたいです。

これからピアノを始める方も、ただ曲をひけるようにするだけでなく
基礎力をつけてくれる先生かどうか、見極めていただけたら嬉しいです。

 

流山音楽教室は体験レッスン受付中!

体験レッスンは…

 - これからピアノを始める方へ, 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

流山のリフレッシュピアノ
『 リフレッシュ・ピアノ・メソッド 』大人にもおすすめの1冊

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 今日は、1冊の本をご紹介し …

葛飾区のあいホール
ピアノ発表会に参加する意義は

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。   6月に予定し …

焼肉
亀有のおいしいお店 焼肉 やまと アリオ亀有店

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 アリオ亀有に新しく焼肉屋さ …

亀有のおいしいお店 よし田

葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。   亀有のおいしい焼きと …

16分音符
ツエルニー30番の後、ステップアップするピアノ教本は?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ゆめピアノでレッスンしてい …

ペダル
ペダルでごまかさないで 練習

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです   ベートーヴェンの「月 …

流山のピアノ教室の調律
ピアノ探検 調律修理体験

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 コロナだオリンピックだと騒いでい …

ピアノ演奏
一番効果のあるピアノレッスンを求めて

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ゆめピアノは先生は私一人。 …

ツエルニー
ピアノの楽譜 複数つかう理由

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノのレッスンには複数の …

ボランティアピアノ
気持ちがすぐにピアノ演奏に出てしまう という悩み

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 少しピアノが弾けるようにな …