気持ちがすぐにピアノ演奏に出てしまう という悩み
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
少しピアノが弾けるようになると、学校で伴奏をしたり、ボランティアで施設に行って演奏することがあると思います。
でも、ちょっとした悩み事があると、すぐ気持ちが演奏に出てしまう。
実はよくあることです。
これは、本人にとっては困ったことなのでしょうが、感情を押し殺してロボットみたいな演奏をするより、
ずっと人間らしいですよね。
感情って、いつでも表に出るものでしょうか。
悩み事があっても、1日中暗い顔でいるわけではないのでは?
お友達とおしゃべりして気分転換したり、テレビを見たりもするでしょう。
それに、自分の感情ばかりを押し出して生活してはいないはず。
自分が悩んでいるときでも、家族にうれしいことがあれば一緒に喜んであげますよね。
せっかく施設に演奏に行くんです。
聴いている皆さんは、たまの機械を楽しみにしているはずです。
もし暗い気持ちでピアノを弾いたら、聴いている人たちもみんな悲しくなってしまいます。
それではつまらない。
逆に、悲しい気持ちで聴いていた人も元気が出るような、楽しい演奏をしてあげられたら自分もみんなもうれしいですよね。
私が高校生の時、レッスンに行って弾いたら先生が「来る前におうちでなんかあった?」と質問。
演奏には気持ちは出るものです。
でも、せっかく人に聞いていただくならそこは切り替えて、楽しんでもらいたいですね。
流山音楽教室は体験レッスン受付中!
体験レッスンは… |
関連記事
-
-
日本人の作品に触れる 作曲者とお話もできます
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノレッスンではいろいろ …
-
-
3歳半のこども ピアノを始めたほうがいいか悩む
こんにちは。流山市流山音楽教室のいしごうおかです。 まだ3歳半のこ …
-
-
ピアノ初心者の楽譜の選び方
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノが弾けるようになりた …
-
-
ピアノ連弾の準備 すすめています
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 今週は、生徒さんのお母さん …
-
-
エリーゼのためには魔法の曲
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです 有名な エリーゼのた …
-
-
ハイフィンガー奏法ってよくないの?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 先日、エリカさん(大人)の …
-
-
得意なことを利用して、のばすピアノレッスン
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 大人の体験レッスン問い合わ …
-
-
入門レベルで集中すべきポイントと、教材
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです ピアノを始めよう!と思っ …
-
-
ピアノ初心者におすすめ!大人も楽しめる楽譜
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです まずは、ピアノをはじめた …
-
-
ズーラシアンフィルのコンサートに行ってきました!
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ズーラシアンフィルハーモニ …