伴奏のアレンジ力をつける方法 リズム編
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
橋本さんのレッスン。
バンドでギターをやっていて、音楽の基礎をきちんと学びたくて来ています。
大人のピアノレッスンの楽譜と、ビートルズなどポピュラー物を1曲しています。
質問がありました。
「バンドで合わせていて、コード(パターン)を変化させてバラエティに富んだ演奏をしている人がいる。
聞いてみると、音楽的なことは独学で、レッスンで学んだということではない。
自分も、ああいう演奏をしたいがどうしたらいいか」
クラシックの人で置き換えると、「伴奏パターンをたくさん覚えたい」といったところでしょうか。
調べてみると、この手の教則本もいくつかありました。
橋本さんには直接ご紹介するとして…。
一番の方法は、…
同じ曲で何パターンも伴奏してみること
「かえるのうた」を例に説明します
1、まず、シンプルに1小節に付き、1こ(4拍)和音を伸ばしてひく。たーあーあーあー
かえるのうたは、ほとんどがCコード(ドミソ)です。
2、2回目は、2分音符二つで弾く たーあー、たーあー、
3,3回目は、四分音符4つで弾く。たん、たん、たん、たん
・・・・・・・・・・・・・・・などのように、リズムを変えて何回も繰り返します。
習うより慣れろ。
上記の練習を、いろいろな曲でだくさん繰り返しているうちに、いざというときいくつものリズムパターンが使えるように。
番外編ですが。
こういう練習をグループでして、「前の人が使ったパターンは使わない」ルールにすると、
緊張感もあって面白いかも。
自分は使わないリズムも聴けるので、お互いにリズムパターンが増えると思います。
流山音楽教室は体験レッスン受付中!
体験レッスンは… |
関連記事
-
-
聞きあい会で広がる ピアノの輪
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 週末に行った聞きあい会。 …
-
-
ピアノの先生に、レッスンの仕方を変えてほしい時 伝え方は?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ご自分がピアノレッスンを受 …
-
-
ピアノレッスン 前向きな改善点を
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 昨日に引き続き、やる気のお …
-
-
うつくしい音で すてきなえんそうを
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 楽譜を読んでピアノを弾く。 …
-
-
ピアノに成長がみられないと思うのは、まだはやい
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノレッスンを受けていく …
-
-
あなたの 今 に コロナがおさまってからなんてない
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 コロナ感染症への対 …
-
-
ピアノのレッスン時間、間隔はどれくらいが理想?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノのレッスンに通いはじ …
-
-
初見や聴音で ピアノの読譜をはやく、間違いを少なく
こんにちは。こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 生徒さ …
-
-
ピアノのペダルが濁る きれいに踏む方法
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ずっと弾きたかった、ショパ …
-
-
譜読みを楽にする方法とは? コードを使う
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 チャンピオンさんという …