▶ 体験レッスン 問い合わせ

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」お子様の習い事なら、 幼児&子どもむけの、絶対音感の成長を取り入れた、プロ講師のレッスンで感性と考える力を磨きます

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」幼児&子ども向け、流山市

涼しげアンサンブル ママベル 20人でリレー!連弾 サマーコンサート

   

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

 

ゆめピアノでは、7月15日にサマーコンサート(ピアノ発表会)を行いました。

参加した生徒さんたちの様子は、それぞれのページでたっぷり紹介しています。

 

今年初めての試みを2つしました。

1.ママベル 生徒さんのお母さんたちで、ハンドベルのアンサンブルをしました。

当日は衣装もそろえていただいて、梅雨空にも涼しいきれいな音色。

来年もやりたいな・・今度は、ピアノ伴奏もママにお願いしたいです。

 

2.リレー連弾  レフレールの斎藤守也さん編曲「ちょうちょう」を、20人の生徒さんで連弾しました。立ってピアノのが普通に弾ける人が参加。小さかったりピアノを始めたばかりで、立って演奏できない生徒さんは、また来年・・。

 

今年はこれが一番しんどかった気がします。
毎年、ソロや連弾が危ない人が何人かいて、当日まで心配でしたが今年はそれはなし。

みんなよく準備しましたね。

 

リレー連弾は全員での練習は2回だけ。前後の人との交代の練習はその時だけです。

これは、私がパート分けを間違えて、同時に2人弾く人がレッスンで合わせられるようにしたためです。 前後の交代が難しいので、レッスンの前後の人の順番で、リレーすればよかったんですよね・・。

 

でも、途中かなり強引に私がひっぱたりはしましたが、音がなくなることはなく最後は決まりました!!感想のお手紙にも、リレー連弾楽しかった とたくさんありました。

 

 

流山音楽教室は体験レッスン受付中!

体験レッスンは…

 - ピアノのお話

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

流山のピアノ教室
ピアノ連弾の準備 すすめています

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 今週は、生徒さんのお母さん …

流山のピアノ教室
ピアノの鍵盤は黒と白 その理由は

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです ピアノの鍵盤の色といえば …

流山の女の子
ゆいちゃん お話組曲のナレーターも来年はやってみたい サマーコンサート

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 年に一度のサマーコンサート …

ピアノの先生は、みんな親切ですよ!

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノの先生も、指導で悩む …

no image
複数の先生のレッスンを受ける意味は
お客様も楽しめるコンサートを  サマーコンサート終了

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 サマーコンサートが終了しま …

no image
ピアノ本番緊張対策は?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 夏はピアノコンクールの季節 …

熱心な先生方を紹介します

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです 最近、「ピアノの先生方っ …

芸術の秋

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。   オータムコンサート …

流山のピアノ
静かな暴言に負けないで ストリートピアノ

葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。   ストリートピアノがず …