▶ 体験レッスン 問い合わせ

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」お子様の習い事なら、 幼児&子どもむけの、絶対音感の成長を取り入れた、プロ講師のレッスンで感性と考える力を磨きます

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」幼児&子ども向け、流山市

譜読みの大切さと、上手な動画の利用法

   

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

楽譜を読まずに動画を見て真似をする、とか耳で覚えて弾くというのはお勧めできません。

ピアノを弾けるようになるには、楽譜を読めることが必要条件です。

ピアノ学習者にとって大切な譜読みと初見

楽譜を読むことを譜読みと言います。

また初めての曲を弾くことを初見と言います。自分の力で音を読み、リズムを理解しないといつまで経っても初級止まりの演奏になってしまうからです。

時々、お母さんが手を貸しすぎて、せっかくピアノを習っているのに楽譜が読めなくなっている子供がいるのは、嘆かわしい限りです。
間違った譜読みの仕方
楽譜を見ながら弾いても、親指が「ド」、人差し指が「レ」というふうに、指番号で何となく弾いているだけの人もいます。これでは残念ですが初心者止まりです。

更に音符に「ドレミ・・・」と階名を書くのはNGです。これはひらがなにカタカナで読み方を書くようなもので、確実に譜読みが遅くなります。

ちょっと面倒ですが、「中央のド」など自分が確実にわかる音符から数えるのが一番正しい読み方です。そのうちにどんな音符でも数えなくても見ただけで瞬時に理解できるようになります。

マグネット

楽譜は世界共通の言語です。ある程度年月がかかることを覚悟して取り組んでください。

初見力を養う

初見の力を付けるには簡単な曲をたくさん弾くことが一番です。この点からもいきなり高度な曲に挑戦するのは良くないことであると思います。

一方、楽譜は読めても手を見ないと弾けない(要するに暗譜でないと弾けない)というのも非常にまずいです。楽譜には情報がたくさんあり、何十回、何百回読み返して気付くことがたくさんあります。単に音のミスさえなければ良いという考えでは上達は難しいです。

また音符は「ドレミ…」などの音の高さを示すと同時に、音の長さも示しています。(例えば4分音符、2分音符など)それらの音符や休符が組み合わさってリズムができます。

リズムはパターンとして覚えてしまうと初見が格段に速くなります。

音感を鍛える

また動画などを耳コピして楽譜なしで弾くことは、前述した通りお勧めできませんが、耳コピで音感を鍛えるというのは大変良い事だと思います。

楽譜を見ながら弾くという事は、その間は鍵盤を見ないという事です。

ということは、楽譜で見た音と自分で弾いた音が一致しているかどうかを素早く耳で判断しないといけません。

これをいちいち目で見て確認しているとノロノロした演奏になります。

 

流山音楽教室は体験レッスン受付中!

体験レッスンは…

 - ピアノの練習方法

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

流山のピアノ教室
ピアノの指くぐりのコツ

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです 今回は初心者の関門、ピア …

連弾
ピアノ連弾で大切な4つのポイント

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 華子さんのレッスン。 週末 …

グーでピアノを弾く クラスター奏法

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 しゅんくんのレッスンをしま …

流山の身長
なかなかピアノが上達しない~飛躍する準備期間

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 人が育っていく過程で、伸び …

ユジャ・ワン
初心者が挫折しないための7つの考え方

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノの上達法は、いろいろ …

ロボット
ピアノ演奏の基礎1 音の粒を揃える

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです >どんなスタイルの …

大人の初心者にお勧めの楽譜は?

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです 今日は、「ピアノ教材選び …

流山のピアノ教室の楽譜
ピアノ演奏 聴き比べる理由は

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 新しいピアノ曲を弾くとき、 …

流山のピアノ教室
ピアノを考えながら練習する

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 私も、自分のレッスンに通っ …

難易度
今のレベルよりむずかしいピアノ曲が弾ける理由

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 生徒さんたちが使っているピ …