ピアノレッスンで勇気づけ
2023/01/31
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです
私は、「交流分析」という心理学を勉強していますが、
アドラーの心理学も好きです。
「好き」、といっても、素人の「好き」ですから、
本当にアドラーを理解するところまでは、
もちろん達していないのですが・・・。
アドラー心理学には、
「勇気づける」、という考え方があります。
困難を克服する力(勇気)を伸ばせるように、
子ども勇気づけていくことは、大切ですよね。
本当は、子供だけでなくおとなもかもしれません。
ピアノを習うということは、困難の連続です。
楽譜を読むことも、指を動かすことも、
作曲家の意図を読み取ることも、
はじめからできる人なんて、いません。
出来ないから、学ぶのですが、
出来ないことに向き合うのには、
エネルギーがいります。
子どもは、成長したい気持ちを持っていますから、
そういうエネルギーを、発揮しやすいことが多いのです。
それでも、
めげそうになることもあります。
だから、いつも意識して、
子どもたちを勇気づけていたいと思います。
出来たか出来なかったか、ではなく、
がんばっているその子自身が、
充分に素晴らしいのだと、伝えたいと思うのですよね。
そういう積み重ねを通して、
自分に自信を持って、
堂々と生きていける人に育ってくれたらいいな、
と、思っています。
流山音楽教室は体験レッスン受付中!
体験レッスンは… |
関連記事
-
-
葛飾区お花茶屋駅近くのケーキ屋さん 卵のまほう
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ゆめピアノ教室は、京成 …
-
-
葛飾区お花茶屋駅近くのケーキ屋さん 卵のまほう
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ゆめピアノ教室は、京成 …
-
-
あや先生 自己紹介
こんにちは。流山音楽教室のあやです。 今日は自己紹介させていただきたいと思います …
-
-
打楽器の参加で、ピアノアンサンブルを
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノの個人レッスンに不足 …
-
-
ピアノの魅力って何だろう
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 たくさんのファンがいるピア …
-
-
家族に広がるピアノレッスン
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ゆめピアノの生徒さんにもご …
-
-
亀有のおいしいご当地お菓子
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノの先生といえば、 …
-
-
小学校の合唱伴奏に望むこと
こんにちは。流山市流山音楽教室のいしごうおかです。 昨年末から 小 …
-
-
ピアノ連弾の準備 すすめています
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 今週は、生徒さんのお母さん …
-
-
ピアノ演奏の基礎3 スタッカートの演奏方法とは
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです 「音を切る」と日本語訳さ …
- PREV
- 素晴らしい中古ピアノ
- NEXT
- ピアノは初めてだから