髪型 服のポイントは右側にする理由
2025/01/08
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです
コンサートや発表会で、ピアノは客席から見て左側に鍵盤が来るように
おきます。
この向きです。
だから、お客様には自分の右側を見られています。
合唱などの伴奏やアンサンブルで、ピアノが舞台中央ではない時でも
向きは同じ。
特例は、2台ピアノでピアノを向かい合わせに置く場合、
向かって右にあるピアノ弾きは左側を見られます。
サマーコンサート(ゆめピアノ教室の発表会)でも、
直前の「お知らせ」で
髪の毛が顔にかからないように、
右側に髪飾りをつけるとすてき! と書いています。
コロナ前に、サマコンで集合写真を撮ったら、
女の子がみんな同じ位置に髪飾りをずらっとつけていて、とっても面白かったです。
といっても、演奏中はひとりですから
その演奏の写真はとても素敵ですよ
長い髪の場合、おろしているよりすっきりとアップやポニーテールのほうが
映えるような気がします。
ピアニストは、右側で勝負
女性は、座ったときに右側から見て美しいデザインの衣装を。
靴は意外と目立ちます。
サンダル、ブーツはNG
変わったところでは、ルーズソックスも駄目。
男性は、ステージに出るときはうわぐの前ボタンを留めて、
お辞儀をして座ってからボタンを外します。
前ボタンがかかったままでは、窮屈です。
子どもの場合は、シャツとネクタイで十分かなと思います。
シャツの袖をまくったりしないでね。
ズボンのすそは、座ったときにちょうどいい長さにしましょう。
私の長男が 5年ほど前にサマコンに参加した時、
おしゃれさんで ワインカラーの靴下を。
ところが、ズボンがたった時にちょうどいい長さだったため
ピアノの前に座ったら、靴下が丸見え。
そのまま、写真に残っています…。
男性の靴はたいてい黒ですが、とても汚れが目立ちます。
しっかりみがいてくださいね。
流山音楽教室は体験レッスン受付中!
体験レッスンは… |
関連記事
-
-
ピアノ教材の著者から直接教わる方法
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 あけみさん(おとな)のレッ …
-
-
好きで選んだピアノ曲 でも、なんだかいやになって そんなときの解決法
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 自分で選んだ好きな曲。 で …
-
-
ピアノで情緒が安定する?
音楽を聴いて癒しを感じる人も多いかと思います。 自らが演奏する楽器の音色も耳に心 …
-
-
先生との違いを じっくり観察
葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 先生と私の演奏、 な …
-
-
大人の聞きあい会
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです 週末、大人の聞きあい会を …
-
ピアノはどこに置いたらいいの?
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノや電子ピアノを購 …
-
-
ピアノレッスンノート、どんな効果?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 去年、レッスンノートを作り …
-
-
ピアノ変奏曲はお勧め りささんのレッスン
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 りささん(おとな)のレッス …
-
-
サマーコンサートへ 最後のレッスン
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 7月15日はサマーコンサー …
-
-
ピアノレッスンが長続きする大人 3つの特徴
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです 今、教室には12人の大人 …
- PREV
- きれいな音は タッチポイントで
- NEXT
- フレーズを意識する方法 音楽にも、や 。がある