▶ 体験レッスン 問い合わせ

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」お子様の習い事なら、 幼児&子どもむけの、絶対音感の成長を取り入れた、プロ講師のレッスンで感性と考える力を磨きます

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」幼児&子ども向け、流山市

練習時間がとりにくい場合の方法 小学校高学年以上

      2023/01/31

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです

 

小学校も高学年になると、部活動や塾通いを新しく始める子も出てきます。

すると、タイトルのような生徒さんからの質問がきっと、出てくると思います。

正直、なかなか難しい質問ではあります。

 

練習はピアノの前に座って鍵盤を弾くことだけと捉えると、座れない時間が長い場合は焦りが出ます。
そうなると、貴重な練習時間を焦った弾き方で弾くことになってしまいます。

場合によっては、手の故障が出るかもしれませんが、それは避けたいですよね。

 

練習時間があまり取れない正路さんは、初見を続けたことで、

短時間でもソナチネが仕上がるようになりました。

 

エアピアノで指を動かす、短時間で練習ができる課題に切り替える、半年で1曲を仕上げることを目標にする、などいろいろな方法が考えられます。
時には、レッスン時間を少し長めにとって、その中で「練習タイム」をもらうということも考えられます。
時計

Yくんは部活で疲れて練習があまりできない中、私が編み出した「1分間集中練習法」というのをしばしば利用してくれていました。

部分練習の方法ですが、1分タイマーを使って、一番弾けない部分だけ練習するんです。

これを使って、ほぼ5ヶ月くらいかかったと記憶してますが、本人が希望したモーツァルトのトルコ行進曲を一応最後まで仕上げました。

教本、曲集の使い方も工夫が必要かもしれませんね。
練習時間がとりづらい子には、「スケールとアルペジオ」「スーパーフィンガーズ」を使っています。

 

教本は短いものをたくさんやるというのも効果的だと思います。
練習できないという罪悪感が生徒さんにある場合、長い曲はなかなか仕上がらず、心が折れそうになってくるので。

どんな教本で効果が上がるか、研究して行きたいと思います。

少なくとも中学生以上は、練習時間が短い問題って切実ですから

 

流山音楽教室は体験レッスン受付中!

体験レッスンは…

 - ピアノの練習方法

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

グーでピアノを弾く クラスター奏法

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 しゅんくんのレッスンをしま …

練習しても上達しない理由

こんにちは。流山市流山音楽教室のいしごうおかです。 練習しても弾けない。 先生か …

流山のピアノ教室
ピアノ初心者のための 指を思い通りに動かす7つの秘訣

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです 「どうして速く動かないん …

ビーフシチュー
同じ楽譜を見て弾いても、演奏に違いが出る理由

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです 同じ楽譜を使って楽譜どお …

燃える
練習の原動力は何?弾けなくて怒る気持ちも。

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 先日、こんなメールをい …

ノートと鉛筆
ピアノ上達のカギ レッスンノート活用しています

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 今年の始めから、「レッスン …

流山のピアノ教室
ピアノを手元を見ないでひく練習

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノを弾くとき、鍵盤ばか …

鍛える
どこでも、ピアノを弾く指を鍛える方法

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 独学で練習していると、どう …

時計
上達しない人は長時間練習し、上達する人は短時間練習する

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです ピアノの上達に練習時間は …

流山のピアノ教室
ピアノを考えながら練習する

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 私も、自分のレッスンに通っ …