ピアノ曲のテンポを上げていく方法
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
久しぶりにレッスンの様子です。
ふぁなちゃんのピアノレッスン
4月から中学生なので、小さい子たちより早く、サマーコンサートの曲を始めました。
3月中に一応仕上げて、レッスンをしばらく休めるようにします。
ヨハンシュトラウスの「南国のばら」を選びました。
私が出しておいた候補の曲の中では、多分一番難しい曲だと思います。
曲の感じが気に入って選びました。
この選び方、私は好きです。
ピアノレッスン歴の長い子の中には、「難しそうだから」と敬遠することもあります。
でも、ちょっとそれはつまらないなあと思います。
少なくとも、私が候補曲として選んでいるので、絶対弾けない曲ではないはず。
せっかく長い期間、集中して取り組むのですから、気に入った曲を弾いてほしいです。
ふぁなちゃんにとって、本格的なワルツは初めてです。
左手は、ショパンなどのワルツと同じように、うんちゃっちゃと、最初の音が遠くに飛んでいます。
そこで苦労するかなと予想しましたが、そうでもなくクリア。
一応、一通りひけています。
あとはテンポをあげていくこと。
これは特効薬がありません。
確実にひけるところから、メトロノームを少しずつ上げていく。
負荷をかけるわけですね。
あとは、思い切りゆっくり弾く。
連弾曲は、ジブリを選びました。
バランスも良いと思います。
新生活が始まってもサマーコンサートに出られるよう、しっかり準備しましょうね
関連記事
-
-
上達するピアノ独習のコツ
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです ピアノを弾けるようになり …
-
-
大人のピアノ カギは読譜力
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 りささん(おとな)のレッス …
-
-
ピアノ連弾で大切な4つのポイント
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 華子さんのレッスン。 週末 …
-
-
ピアノで拍子感をつけるには ミュージックデータを使ったリズム打ちが有効
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノレッスンの中で、ひい …
-
-
ピアノを暗譜で弾く 15のコツ
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 曲の仕上げの時、そして人前 …
-
-
歌詞のあるピアノ曲が弾きたい
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ことねちゃん(年長)のレッ …
-
-
是非、おうちの方もレッスンにおいでください
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 千智ちゃん(小2)のレッス …
-
-
オンラインピアノレッスン、動画添削の良いところは?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ゆめピアノが …
-
-
すき間の5分間で練習する方法
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 音楽は聴くのも楽しいですが …
-
-
初心者が挫折しないための7つの考え方
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノの上達法は、いろいろ …
- PREV
- ピアノを弾きながら、ほかのことを考えてもいいですか
- NEXT
- ピアノの練習時間 どれくらいがベスト?