学校のピアノのオーディション合格
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
はるきくん(小4)のお母さんから、うれしいラインをいただきました。
お忙しい所、すみません…
音楽会のファランドールのキーボード受かったそうです!
今日先生に言われたみたいです!
上手だったと褒められたみたいです。
本人も喜んでます!見て頂きありがとうございました。
今までは人前に出る事を避けてましたが、
ピアノを始めて少し自信がついたのか…私は挑戦する気持ちを持ってくれた事が嬉しく思いました。
よかったです、おめでとうございます。
秋は学校行事が充実しています。
音楽発表会や学芸会では、合唱や合奏を披露しますね。
そこでピアノやキーボードのパートがあります。
たいてい数人のパートなので、希望者がおおければオーデションになります。
ちょっと大変なピアノパートになると、右手の係、左手の係で二人で弾いたりもします。
はるきくんもオーデションを受けました。
あらかじめレッスンで1回だけ弾いてくれましたが、ほとんど直すところはありません。
大勢受けると聞いたので、目立ったほうがいいかな、と思いました。
各小節にあるアクセントを強めに弾くようアドヴァイス。
4年生、どんなファランドールになるでしょうね。
楽しみです。
ゆめピアノには白鳥小、亀青小、中青戸小、青戸小、上千葉小
四つ木小,宝木塚小、水元小や、そのほか私立の小学校の生徒さんがいます。
学校行事でピアノを演奏するとき、本当は全部見に行きたい。
でも、行事はほとんどが土曜日に行われます。
土曜のレッスンも大事なので、学校に見に行くことは難しい。
保護者の方が動画を撮影していたら、是非見せていただきたいです。
アンサンブルは、とても貴重で重要な機会ですからね。
関連記事
-
-
うちのパパの役割分担は?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 土曜日のレッスンは、お父様 …
-
-
成長は、1年単位で眺めて
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ななちゃん(年中)のレッス …
-
-
ピアノお楽しみ会の感想 たくさんいただいています。
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 先日のお楽しみ会の感想をい …
-
-
練習のペースをつかむ
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ちひろちゃんのレッスン。 …
-
-
学校に行けない今こそ!ピアノを頑張る生徒さん②
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 学校に行けな …
-
-
バランスのいい、自然なピアノ連弾
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 サマーコンサートの、連弾の …
-
-
最初の1年で、ピアノが嫌にならないコツは
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 なるきくん(3歳)のレッス …
-
-
ピアノグレード試験に向けて 準備中
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノの生徒さんたちに、グ …
-
-
毎日ピアノを練習したら…
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 なつきちゃん(小1)のレッ …
-
-
弾き直しはできないピアノ伴奏
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 みずきさん(中2)が、合唱 …
- PREV
- いつも通りの環境でピアノ演奏を グレード試験
- NEXT
- ピアノ導入期 レッスンで一緒に譜読みをする