▶ 体験レッスン 問い合わせ

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」お子様の習い事なら、 幼児&子どもむけの、絶対音感の成長を取り入れた、プロ講師のレッスンで感性と考える力を磨きます

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」幼児&子ども向け、流山市

りんこちゃん みんなでリレー連弾楽しかった サマーコンサート

   

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

年に一度のサマーコンサート(ピアノ発表会)のまとめ。

 

自分の曲を分析して発表した曲分析カード。
当日の演奏動画と、終わってからの感想を順番にご紹介します。

 

 

曲分析カードについてはこちら

曲名 もりのまつりだ

作曲者 樹原涼子

構成 3部形式

物語を作ってみよう 待ちに待ったお祭りの日です。

うさぎさんときつねさんが楽しみにしています。

夜になったらたぬきさんとことりさんとねずみさんとりすさんがやってきました。

 

森の仲間がみんなあつまりました。

みんな楽しくおどっています。

いろんなことをしゃべったりいろんなことをしていました。いしごうおか

 

どんな演奏にしたいかな  曲名がまつりなので にぎやかに楽しくおどっているかんじでえんそうしたいです。

 

連弾演奏

 

 

お話組曲

このなかで りんこさんはもりのまつりだをソロ演奏。

 

りんこさんの感想

 

りんこ

もりのまつりはすこしきんちょうしました。

でもがんばって歌ってひきました。

 

ゆかいな牧場は、まちがえないでひけました。

ともやすくんともしっかりできてよかったです。

 

ちょうちょはみんなでリレー連弾をしたことが

楽しかったです。

みんな素敵な曲を弾いててすごいと思いました。

 

わたしもひいてみたいです

 

先生より

ほんとうによくできました。

お母さんたちが心配して、何度も何度も連弾のあわせをしましたね。

ふたりとも、しっかり音が出ていてよい演奏でした。

 

ソロも、歌もピアノも堂々としていて、サマコン初参加とは思えないほどでした。

リレー連弾は1番最初の奏者で、でもにこにこして楽しく演奏していましたね。

そのおかげて、続くみんなも楽しく弾けましたよ。

 

流山音楽教室は体験レッスン受付中!

体験レッスンは…

 - ピアノのお話

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

流山のピアノ音楽史
サマーコンサート 準備開始

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 サマーコンサート(サマコン …

流山の絶対音感訓練
サマーコンサートの曲 難しく感じる理由

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 るりちゃんのレッスンをしま …

流山の音楽教室の打楽器
ピアノグレードテスト どんどん受けたいけれど

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ともやすくん(小2)のレッ …

流山のピアノ教室
家にピアノがない  続ける方法

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 4月になり、進学、就職のシ …

楽器の演奏で広がる世界

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。   インターネッ …

流山のピアノ
ワルツ 素敵に弾けたらなあ…。

こんにちは。流山市流山音楽教室のいしごうおかです。   私たちがレッス …

流山のおかあさんとこども
保育士試験合格 さとるさん

こんにちは。 ゆめピアノ教室のいしごうおかです。   さとるさん20代 …

流山のピアノ教室の楽譜
ピアノ演奏 聴き比べる理由は

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 新しいピアノ曲を弾くとき、 …

流山のピアノ教室
ピアノを一生懸命に弾きすぎて つい乱暴に

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 今月は面談月。 子どもの生 …

no image
ピアノ本番緊張対策は?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 夏はピアノコンクールの季節 …