家にピアノがない 続ける方法
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
4月になり、進学、就職のシーズンです。
同時に引っ越しのシーズン。
一人暮らしになって、独立した生活でうれしい!
けど、ピアノが家に置けない。
よくある悩みですね。
ピアノは毎日練習するのは一番。
だから今まで、少しずつでも毎日、ひいていたのに…。
たぶん、こういう納屋にを持つ方は、趣味でピアノを弾いていると思います。
専門的に学んでいるなら、まずピアノが優先で、ひける環境を探すはずですから…。
趣味だけど、今まで毎日弾いてきたし、これからもできるだけ続けたい。
その気持ちがあれば、何か方法はありそうです。
近所に、1時間いくらかで貸してくれる、スタジオや音楽教室はありませんか?
ホールの練習室もあります。
うちの近辺で言えば葛飾シンフォニーヒルズの練習室 リリオホールのリハーサル室。
1時間数百円から借りられます。
お花茶屋と青戸のヤマハ、亀有のカワイも。
ただ、レッスンの多い夕方は難しいでしょう。
でも、毎日通うのは経済的にも負担です。
ピアノの練習としては物足りないけど、譜読みは十分できるキーボードを家に置いたらどうでしょうか
88鍵盤なくてもいいし、8000円くらいで買えるでしょう。
それに、キーボードなら不用品交換やオークションにもたくさん出ていますよ。
狭いワンルームでも、ベッドの下にしまったり壁に立てておけます。
それで譜読みはしっかりしておいて、たまにアコースティックのピアノの部屋を借りた時に
思い切り「曲として」弾くんです。
ペダルもつけて。
私は、ピアノのないところに少しの間、住んだことはあります。
たまたま、木造の古い家に張り紙がしてあって「ピアノ貸します」とあり、アップライトピアノが1時間300円くらいでひけました。
あとは、高砂の日本屋楽器(ヤマハ)でグランドピアノを借りたことも。(今は、閉めているようです。)
ピアノを続けたいと思っていると、いろいろ方法は見つかります。
ぜひ、続けてくださいね
関連記事
-
-
ピアノの悩みに すぐに役立つ本の紹介
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノを弾く上での悩みはつ …
-
-
ピアノを暗譜で弾く 15のコツ
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 曲の仕上げの時、そして人前 …
-
-
ピアノの上達が早い人 5つの特徴
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 たくさんの生徒さんがい …
-
-
練習の原動力は何?弾けなくて怒る気持ちも。
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 先日、こんなメールをい …
-
-
ピティナステップの講評は、なんのために?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 少し前のことですが、ピティ …
-
-
ピアノ 速い曲で指がもつれたらどうするの?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 テンポの速い曲をひこうとす …
-
-
ピアノ本番緊張対策は?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 夏はピアノコンクールの季節 …
-
-
変形した指でも 工夫してピアノを弾く方法
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 「以前、薬指を骨折してしま …
-
-
レッスンをおやすみ中 ピアノを続ける4つのポイント
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 この時期になると、レッ …
-
-
ピアノ これだけはしっておきたい
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 日ごろ弾いているピアノにつ …
- PREV
- ピアノを手元を見ないでひく練習
- NEXT
- ピアノの腕に自信が持てないとき