▶ 体験レッスン 問い合わせ

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」お子様の習い事なら、 幼児&子どもむけの、絶対音感の成長を取り入れた、プロ講師のレッスンで感性と考える力を磨きます

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」幼児&子ども向け、流山市

忙しい大人でも ピアノを続ける理由

   

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

橋本さん(おとな)のレッスンをしました。

20代後半の男性で、ホテルで働きながらバンドでギターを弾いています。

不規則な勤務ですし、週末に運よく休みがとれれば、バンドに時間を当てているようすです。
なかなかレッスンに来られません。

それでも、大人のためのピアノ教本の2巻、後半に入っています。
サウンドオブミュージックが課題。

左手がシンコペーションのなっているのが地味に難しかったようです。

橋本さんがすごいなと思うのは、レッスンを始めてから楽譜を覚えたのに
譜読みの間違いがないところ。

もともとギターを弾いているので、音間違いには耳が敏感なのだと思います。


今はユーチューブを開けば、いろいろな曲の演奏が動画で見られます。
でも、橋本さんは音源は見ないで練習するようにしているそう。

譜読みができるようになることが目的の一つなので、
音源に頼らないんですね。

私は、レッスンに来る間隔は短いほどいいと思っています。
でも、練習のやり方によっては、橋本さんのようにレッスン間隔が長くても
十分上達できるんだなと思います。

なるべく毎日練習しているというのも、大きいですね。

20代後半という、最もピアノのレッスンが続けにくい年代ですが、
いつかライブで鍵盤楽器も弾けるよう、地道に続けてほしいと思います。

 

流山音楽教室は体験レッスン受付中!

体験レッスンは…

 - これからピアノを始める方へ, 今日のレッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

ツエルニー
大人のピアノ 自分に合った練習方法は?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 大人になってからのピアノ。 …

流山のピアノ教室
世代を超えて楽しめる楽器 ピアノ

こんにちは。流山市流山音楽教室のいしごうおかです。。   輝く未来   …

流山のピアノ
3歳半のこども ピアノを始めたほうがいいか悩む

こんにちは。流山市流山音楽教室のいしごうおかです。   まだ3歳半のこ …

流山のピアノ教室のりさちゃん
グレード受験に向けて 小さい手の悩み

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 りさちゃんのレッスン。 グ …

ブラインドタッチで弾ける おとなのための楽しいピアノスタディ(1)
中学生でピアノという筋を持ててよかった

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ひろとくん(中2)の面談を …

打楽器
ポピュラー曲のリズムは、段階を追って練習

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 えりちゃんのレッスン。 高 …

流山のピアノ教室
電子ピアノを購入する前に

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 最近、楽器購入のご相談が多 …

流山のピアノ教室
ピアノ教室を変えたほうがいいのかしら…。

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 春になり、進学・進級の季節 …

流山の女の子
引っ越し先でピアノを続けるということ

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 のぞみちゃん(小6)が、お …

えりちゃん
このピアノ曲がひきたいからがんばる

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 えりちゃんの、2019年サ …