▶ 体験レッスン 問い合わせ

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」お子様の習い事なら、 幼児&子どもむけの、絶対音感の成長を取り入れた、プロ講師のレッスンで感性と考える力を磨きます

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」幼児&子ども向け、流山市

ピアノレッスンでアンサンブルをする理由

      2025/01/13

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

 

ゆめピアノでは レッスンで積極的にアンサンブルをしています。

 

2段階導入法でピアノを弾く準備をするときから、

データを使ってリズムボールをたたきます。

 

これも立派なアンサンブルですね。

 

 

そして、始めて鍵盤をたたいて音を出す、その時も

私と連弾したり、データと合わせたり。

 

ピアノは楽器の中で一番音域が広く、

メロディー、リズム、ハーモニーの音楽3要素をすべて一人で担える楽器です。

 

なのに、ほかの楽器とわざわざアンサンブルするのはどうしてでしょう。

 

 

ひとりで演奏して一人テンポ感や拍子感はすべて、自分次第ということになります。

誰にも邪魔されず、自分のやりたいようにできる。

 

 

これは、とても素敵なことですが、音楽的に未熟な学習者にとっては

困ったことでもあります。

 

 

テンポが揺れていても気づかない。

3拍子を4拍子で演奏していても、だれも止めてくれません。

 

実際、日本人は3拍子は苦手なので、

生徒さんたちはしばしば、4拍子で練習してしまっています。

 

全員、ミュージックデータを使っていない人です。

 

 

データと合わせれば、自然と矯正されます。

 

 

アンサンブルには、こうした「役に立つ」面があります。

 

 

それ以上に、「楽しい」という点も大きいです。

 

例えばピアノ連弾の場合。

つかえる指が、一気に20本に増えるので

できることが多くなります。

 

20個の音をいっぺんに演奏できます。

旋律でいえば、4つの旋律を同時に演奏できるのです。

 

例えば、カエルの歌 を4人で輪唱する。

それと同じことがピアノでできます。

 

管楽器や声楽とアンサンブルする場合。

彼らは息を使って演奏しているので、

ブレスがあります。

 

ピアノも呼吸して演奏するべきなのですが、

指が忙しいと忘れてしまいます。

 

息を使う楽器と合わせると、ブレスを自然と感じることができます。

普段、自分がどんなに先へ先へとと、息も吸わずに進めてしまっているか。

 

ピアノランドの作者 樹原先生は

 

100回一人でするより、1回上手な人と合わせるほうが練習になる

 

とおっしゃっています。

 

 

 

流山音楽教室は体験レッスン受付中!

体験レッスンは…

 - ピアノのお話

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

流山の女の子
ゆいちゃん お話組曲のナレーターも来年はやってみたい サマーコンサート

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 年に一度のサマーコンサート …

流山の音楽教室の生徒さん
さつきちゃん 二つのピアノの目標をクリア

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ゆめピアノ卒業生、さつきち …

ピアノの先生は、みんな親切ですよ!

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノの先生も、指導で悩む …

上達の秘訣は あきらめないこと

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです   動画で 仰げば尊しと …

流山のリレー連弾
サマーコンサートリハーサル ママベル隊 すてき~

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 昨日、サマーコンサート(ピ …

流山のピアノ教室
ピアノの練習あるある 藤 拓弘さん

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 藤 拓弘さんをご存知ですか …

合唱
合唱コンクールのピアノ伴奏

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 中学、高校は、そろそろ合唱 …

流山の父子
けんゆうくん きんちょうした もっと弾きたかった サマーコンサート

こんにちはにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 年に一度のサマーコン …

流山のピアノ教室
ピアノの表現を言葉で表すこと

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 生徒さんたちは皆、音楽ドリ …

ともやすくん 次のサマコンは運命をひきたい サマーコンサート

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 年に一度のサマーコンサート …