▶ 体験レッスン 問い合わせ

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」お子様の習い事なら、 幼児&子どもむけの、絶対音感の成長を取り入れた、プロ講師のレッスンで感性と考える力を磨きます

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」幼児&子ども向け、流山市

大人の聞きあい会 どんなもの?

   

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

4月23日に、大人の生徒さんのききあい会をします
昨年まで、サマーコンサートに大人も参加していただいていました。
今年は、試しに大人と子供を分けてみます

参加者は8名程度で、基本的にお客さんを呼びません。
弾いた人がきく。

だから、発表会でなく、聞きあい会です
耳

参加者の、原田さん、ゲイナーさんのレッスンをしました。
原田さんは、「もしもピアノがひけたなら」を弾く予定でした。

前回のレッスンで復習してみたものの、
どうも芳しくなく。

いつも、隔週のレッスンですが、1週間後に早めて他の曲のレッスンです。
結局、日本の歌の中から1曲、弾くことにしました

歌謡曲、ポピュラー曲で弾きにくいのは、
ピアノをひくために作られていないため。

なかには、上手に編曲されているものもあります。
でも、限度もあり…。

もしもピアノがひけたなら、はもともと弾き歌い用にできています。
ピアノはメロディーをひかず、コードだけ。

動きの細かいメロディーを右手で弾くのは、中級以上の技術が必要かもしれませんね。

ゲイナーさんは、ほかの先生から引き継いだ生徒さんです。
そのため、私が使っていない教材を使用中で、
アルフレッド というメソッドをしています。

とても美しい曲が多く、その中から
朝日の当たる中で、 をひきます。

曲自体は仕上がっていますし暗譜しています
ただ、とても手に力が入っていて・・。

脱力の練習をレッスンでしていますが、
一朝一夕にはいきません。

気長に、根気よくやっていくしかないですね。

ゲイナーさんは、イギリス人で、日本で英語を教えています
会話は日本語で支障ありませんが、
レッスンで微妙な感覚を伝えようとすると、通じないことが・・。

その時は、私の語彙力が試されます…。
子供たちのレッスンでも同じようなことがありますが、
小さい子は感覚的に柔軟なので、言葉よりやって見せれば掴んでくれます

本番まであと20日
皆さん、熱が入ってきました。

 

流山音楽教室は体験レッスン受付中!

体験レッスンは…

 - シニア向けピアノ, 今日のレッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

ピアノで、今週うまくいかなかったところは?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 今年から、本格的にレッスン …

かさ
雨の多い時期 ピアノを快適に弾く方法

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです 今年はなんだか雨が多いで …

流山のピアノ教室のよしひろくん
ピアノの先生も勉強中

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 よしひろ君のレッスンをしま …

ピアノを弾くのに、爪を切らないといけないの?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノを弾くのに、どうして …

流山のピアノ教室
譜読みはとにかく数をこなす

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ワークは、いろいろなものを …

流山の子供たち
体調がいいので、ピアノのレッスンに集中!ともやすくん

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ともやすくんのレッスン。 …

流山のピアノ教室
ピアノ用楽譜を無料、格安で 3つのサイト

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノを上手に弾けるように …

ピアノの先生、勉強会に参加しているのはたったの2割

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 今,現在、私は3つの継続セ …

イラスト
大人ピアノ初心者が上達するための4つのポイント 1.意志の強さ 素直さ

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 大人の生徒さんたちを、同じ …

脳
手や指の運動で脳が活性化する理由

手や指をよく動かすとボケにくい。 どこかで1度くらいはこんな話を聞いたことがある …