▶ 体験レッスン 問い合わせ

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」お子様の習い事なら、 幼児&子どもむけの、絶対音感の成長を取り入れた、プロ講師のレッスンで感性と考える力を磨きます

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」幼児&子ども向け、流山市

ピアノグレードテストを受ける理由は?

   

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

今、11月のピアノグレードテスト受検に向けて、二人の生徒さんがレッスンしています

そもそもピアノグレードテストって何でしょうか?
何のために受検するのでしょうか?

グレードテストはいわゆる検定試験です。
英語検定や漢字検定、そろばんやスイミングの検定試験と同じ種類のもの。

各レベルにおける学習成果の確認と次のレベルへの励みとなることを目的にしています。
級が上になると、指導者としての資格にもなります。

今まで自分が練習してきたことが、本当に身についているか、客観的に見てもらいます。
ピアノの演奏は目に見えないものですが、級を取得すれば履歴書に書くこともできます。
これも、英検などど似ていますね。

私はカワイピアノグレード3級を持っています。
もちろん履歴書にも必ず記載してきました。

では、今生徒さんたちが準備している、11級や12級は受けず、上手になってから3級だけ受ければいいじゃないか
そう思うかもしれません。

グレードテストの目的が 各レベルにおける学習成果の確認と次のレベルへの励みです。
ただ、今の力を証明するだけではありません。

毎日の地味な練習、先生と二人きりでのレッスン。
その中で、目標が持て刺激になります。

結果通知には講評も書いていただけます。
普段レッスンをしている先生が気付かない、よい点、直す点が見つかるかもしれません。

人前で弾く、という意味では、発表会もそうですが、結果が残ることがグレードの大きな特徴です。

ピアノグレードテストと似たものに、ピティナステップがあります。
ピティナステップは会場が演奏ホールか教室スタイルのミニコンサートホールで、お客様がいるという状態での受験になります。
また評価されることも「演奏」という項目に絞られています。いうならば、発表会スタイルの検定試験です

ピアノグレードテストは何度でも受験可能です。
ぜひ、挑戦してほしいです!

 

流山音楽教室は体験レッスン受付中!

体験レッスンは…

 - シニア向けピアノ, ピアノのお話

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

流山のピアノ教室
練習時間がない時のピアノレッスンは?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 学校や仕事の都合でピアノの …

ペダルの役割って何ですか?

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 私がついているピアノの …

流山のピアノ教室
美芽先生のホームセミナーへ リレー連弾楽しかったあ

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 音楽ライターの山本美芽先生 …

モーツアルト
ピアノ変奏曲はお勧め りささんのレッスン

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 りささん(おとな)のレッス …

バイエル
ピアノ教本「バイエル」はよくないの?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノ教則本「バイエル」は …

流山のバイオリン教室
アンサンブルの経験をピアノレッスンに生かす

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。   今月は2回も …

ピアノ発表会 ではなく、コンサートを ゲストの大きな力

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。   サマーコンサ …

流山のピアノ教室
上達するピアノ独習のコツ

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです ピアノを弾けるようになり …

緊張
人前で弾くということ

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです. 大人の聞きあい会が終わ …

あやかさん とてもきれいな曲弾けて良かった サマーコンサート

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 年に一度のサマーコンサート …