白鳥・亀有・青戸・青砥・堀切・お花茶屋近隣にお住まいの方へ。大人の趣味にピアノがおすすめです。

ゆめピアノ教室〜大人の趣味にピアノはいかがですか?

はなちゃん じょうずにひけた 友達がいてよかった サマーコンサート

   

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

年に一度のサマーコンサート(ピアノ発表会)のまとめ。

 

自分の曲を分析して発表した曲分析カード。
当日の演奏動画と、終わってからの感想を順番にご紹介します。

曲分析カードについてはこちら

 

曲名 ようせいのきゅうでん

曲名について ようせいのおしろ

作曲者 トンプソン

作曲者について アメリカのピアニスト

構成 1部形式

物語を作ってみよう ようせいたちが1,2,3,4にんでてきた。

そしておどった。そしてくりかえした。そして1,2,3,4このじゅんばんにきえた。

どんな演奏にしたいかな げんきよく

 

 

ソロ演奏

&

 

はなちゃんの感想

はっぴょうかいできんちょうしました。
すごくきんちょうしたから、そこしまちがえました。

1回間違えたら、次も間違えちゃうかなと思って、
もっと緊張しました。

 

みんなといるときんちょうがすこしずつとけました。
しほちゃんとみなみちゃんがいてよかったです。

 

ようせいのきゅうでんはじょうずにひけました。
らいねんのはっぴょうかいは、すこしきんちょうするかもしれないけどがんばりたいです。

先生より

ようせいのきゅうでんは、元気よく弾きたかったんですね。
一人ずつようせいが増えていくファンファーレが、よくわかりましたよ。

 

もしかしたら、妖精と、白鳥の湖(連弾曲)のために、白い衣装だったのかな。
4年生のりさちゃんとの連弾、難しかったと思いますが、アンサンブルのいい勉強ができたと思います。

 

 - ピアノのお話

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

メトロノーム
絶望している暇はない

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアニストの舘野 泉さんが書かれ …

ピアノ男子
耳を澄まして聴く 方法

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです   レッスンで生徒さんた …

マリネ
クリスマスに聴きたい・弾きたいピアノ

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 もうすぐクリスマス。 この …

ピアノ
いいピアノにめぐりあえたら

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです   インターネットが普及 …

ピアノ伴奏オーディションを経験して

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 学校の3学期が始まってすぐ …

ピアノ
ピアノってどんな楽器? 3つの特徴

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノってどんな楽器でしょ …

卒業
祥子先生におそわったこと

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。   今年最後のブ …

父子
けんゆうくん きんちょうした もっと弾きたかった サマーコンサート

こんにちはにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 年に一度のサマーコン …

アンサンブルの経験をピアノレッスンに生かす

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。   今月は2回も …

海辺のそよ風 とともに 美津子さん

<p>こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。</p&g …