音楽学校ってどんなところですか 保護者の方へ
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです
最近、保護者の方から音楽学校について、ご相談を受けることが続きました。
各学校については、それぞれのホームページに詳しくのっています。
オープンキャンパスもあるので、足を運ぶのもいいと思います。
でも、それ以前に、音楽学校ってどういうところなのか。
よく知られていない気がします。
音楽中学、高校は、音楽大学の付属校が多い。
中には、公立高校の音楽科や、芸術高校もあります。
私自身は高校まで普通科。
ピアノの先生仲間には、音楽高校出身の方は多いです。
その方たちの意見を総合すると…。
音楽中学、高校は、音大予備校
・・・・ということ。
音大が、「広く音楽を学ぶために」あるところなので、その基礎を作って大学受験に備える。
そんな感じでしょうか
普段のピアノレッスンが楽しくて、音楽学校に行ったらその延長線上で楽しく学校生活できる
と考えていると、違うかもしれません。
音楽学校の環境そのものがすてきです
いつもベランダやロビーなどで楽器の練習をしている人がいて、
常にどこかで音が鳴っている。
集まっている人、先生方も生徒も、音楽が好きだったり学びたいと思っているので、
独特の空気感です。
学校によっても違いますが、行く意味は確かにあります。
関連記事
-
-
ピアノ本番緊張対策は?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 夏はピアノコンクールの季節 …
-
-
たくさんの曲をレッスンする理由
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです ゆめピアノではでは、入会時に楽譜を …
-
-
保育現場で必要な、ピアノの技術って何?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 きょうも、保育の仕事をして …
-
-
家族からピアノがうるさいと言われたとき
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノが好きで、よく練習す …
-
-
世界一長いピアノ曲は
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノ曲にも、やたらと長い …
-
-
祥子先生におそわったこと
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 今年最後のブ …
-
-
ピアノの練習あるある 藤 拓弘さん
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 藤 拓弘さんをご存知ですか …
-
-
ピアノ上達がとまってしまう いろいろな原因
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノレッスンを始めて、初 …
-
-
難しい曲を弾けたらピアノの先生になれる?
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです ピアノ指導者は誤解さ …
-
-
ピアノの先生の仕事は、レッスンだけ?
こんにちは。こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 品川区 …
- PREV
- 雨の多い時期 ピアノを快適に弾く方法
- NEXT
- ピアノ初心者のための 指を思い通りに動かす7つの秘訣