▶ 体験レッスン 問い合わせ

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」お子様の習い事なら、 幼児&子どもむけの、絶対音感の成長を取り入れた、プロ講師のレッスンで感性と考える力を磨きます

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」幼児&子ども向け、流山市

中断しても 戻ってくればいい

      2023/01/31

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです

 

ピアノは、長く続けてこその習い事です。

幼少時からピアノを習っても、中断なくずっと続けているということのほうが実は珍しいのではないか。

ピアノ愛好者の大人の方や、大人生徒さんたちとお話して感じるようになりました。

嫌になったわけではない習いごとを中断してしまう理由は

「環境の変化」と、「経済的理由」。

 

指導者をしている方でも、ピアニストでも、結構やめていた時期がある方は多いのです。

 

「だから、ピアノを習いなさい」という著書を出されたピアニストの黒河好子先生は、受験でピアノをやめてしまっていた時期があったそうです。
手の故障で休んでいた方も結構多い。

ピアニストとか、ピアノの先生でも中断経験があるのですから、音楽を仕事として志すわけではない学習者の皆さんが中断するのは当然なのかもしれません。

環境が変わって、続けるのが困難になる場合もあります。

転勤族のご主人と結婚した後輩は、それまでのようにレッスンを受けたり、コンクールやステージに出ることが難しくなりました。

健康の問題もあります。病気で体力が奪われてしまったり、入退院を繰り返してピアノどころではなくなる場合。

ご自身でなく、ご家族の介護で消耗される場合もありますね。

中断しているのは「やめている」わけではないんですよ。

「お休みしている」だけ。

 

そのお休みが、ときに20年以上になってしまうかもしれないけれど。

お休みする前と同じようには弾けなくなってしまっているかもしれないけれど。

中断したって、戻ってくればいいんです。

 

流山音楽教室は体験レッスン受付中!

体験レッスンは…

 - ピアノのお話

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

流山の音楽教室
ピアノや、ほかの楽器の練習環境は?何がちがうの?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 「ピアノ」は、練習環境を整 …

流山の音楽教室
流れる感じの曲は嫌いなはずが・・。

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 さゆみちゃん(中1)のレッ …

流山のピアノ教室
ピアノを一生懸命に弾きすぎて つい乱暴に

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 今月は面談月。 子どもの生 …

流山音楽教室のスマートホン
4の指を強くする 手軽な方法

1月より流山音楽教室に勤めさせていただくことになりました。 どうぞよろしくお願い …

流山のカスタネット
スプーンも楽器になる?

こんにちは。流山市流山音楽教室のいしごうおかです。     …

流山の絶対音感訓練
絶対音感は ピアノを弾くための道具の一つ

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ゆうまくんのレッスンをしま …

素晴らしい中古ピアノ

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです   日本は世界のピアノメ …

流山市のピアノの先生
音楽の楽しさを一緒に

はじめまして。 この度、講師を務めさせていただくことになりました、そらと申します …

流山の合唱
ピアノの腕に自信が持てないとき

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 卒業、入学のシーズンに、学 …

流山の音楽教室の生徒さん
さつきちゃん 二つのピアノの目標をクリア

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ゆめピアノ卒業生、さつきち …