▶ 体験レッスン 問い合わせ

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」お子様の習い事なら、 幼児&子どもむけの、絶対音感の成長を取り入れた、プロ講師のレッスンで感性と考える力を磨きます

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」幼児&子ども向け、流山市

ピアノ発表会(人前)で頭が真っ白にならない方法

   

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

ピアノの発表会。
緊張して、頭が真っ白。

何の音から始めるのか、どの鍵盤なのかわからない…。

こんな経験は、だれでもありますね。
私が行ったプロのコンサートで、

・最初の音を1オクターブ間違えた
・繰り返しを3回しちゃった

というのがありました。

そこはプロなので、なんでもない顔でひきすすめましたが。

本番を何十回、何百回も経験していても、緊張はするのです。

学校などで、合唱の伴奏や合奏のピアノパートを弾くこともあると思います。
一人で発表会、よりは、落ち着いて弾けるのでは?

何より仲間がいるし、楽譜が見られることも安心だと思います。
(きっと暗譜できてるんですけどね)
ピアノ演奏

対策としては、まずは納得いくまで、たくさん練習すること。
不安な個所が一つもなくなるくらいに、重点的に練習です。

 

1日1回は、本番のつもりでひく

音を間違えても止まりそうになっても、とにかく最後まで弾き切ります。
本番と同じくらい緊張しましょう

家族にお客さん役になってもらったり、録画や録音をするのも効果があります。

 

 

失敗して止まったら、戻るところを決めておく

本番では、いつも引っかかるところで止まることもあり、すごく簡単なところで止まってしまうことも。
まごまごしないように、ところどころに「ここからひく」個所を決めておきます。

 

あとは、曲の最後につながるポイントも。
ここからひけば必ず終われるところを決めておいて、いざとなったらそこからひいて終わってしまう。

最後が弾けないと、つらいです…。

あとは、やるだけやったのだから大丈夫、と気持ちを決めます。(参考 月刊ピアノ)

 

本番は練習のつもりで

座ったらいきなり弾き始めないで、テンポを心の中で確認。
手を準備したら、家にいるつもりでひき始めます。

終わったら、にっこり笑ってお辞儀です。
たくさんの拍手が来ることでしょう

さあ、来年の発表会も楽しみですね。

 

流山音楽教室は体験レッスン受付中!

体験レッスンは…

 - ピアノの練習方法

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

難易度
今のレベルよりむずかしいピアノ曲が弾ける理由

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 生徒さんたちが使っているピ …

耳
得意なことを利用して、のばすピアノレッスン

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 大人の体験レッスン問い合わ …

ひるね
シニアのピアノ練習のコツ その1

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 シニア世代のピアノ練習 …

オリンピック
1日何時間練習したらピアニストになれますか

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアニストになるには、1日 …

流山のピアノ
バランスよく学ぶ 弾けるだけじゃダメなんですか?

こんにちは。流山市流山音楽教室のいしごうおかです。   ピアニスト角野 …

流山のピアノ発表会
暗譜でピアノを弾く15の練習法

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 人前で楽譜を見ないでピアノ …

流山のピアノ
比べられる演奏を探す

葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。   譜読みができて なん …

流山のピアノ教室の聴音
ピアノの譜読みを短時間でする方法

葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。   譜読みの早い人、遅い …

流山のピアノ教室
練習時間がとりにくい場合の方法 小学校高学年以上

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです   小学校も高学年になる …

ピアノ
ピアノ演奏の基礎3 スタッカートの演奏方法とは

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです 「音を切る」と日本語訳さ …