サマーコンサートの曲 選びなおす理由
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
サマーコンサートの準備が進んでいます。
6月3日が本番ですが、すでに生徒さんたちのプログラムは出来上がりました。
選曲の際、私が選んでおいた候補5曲から、自分で1曲選んでもらいました。
だから、自分が気に入った曲で、「やっぱりこの曲いや!」という人はいないのですが…。
私が候補曲を決めたのは去年の12月。
半年先のレベルを予想して選んでいます。
サマーコンサートが3回目以上の生徒さんたちは、レッスンも3年以上ですから大体の進度はわかっています。
問題は初参加組。
そもそも、始めたばかりの導入期はどんどん先に進みます。
プレピアノランド1巻は、2か月くらいで終了する人も。
6か月後にどんな曲が弾けるか、とても予想が難しい。
あとは、体格や手の大きさも考慮。
レッスンを始めて1年前後でひける、聴き映えのする曲が少ない、というのもあります。
「ちょっと背伸びしすぎかなあ…」と思うくらいの曲を選んでいます。
練習を進めていくと、明らかに私の選曲ミスだったなあ、というのが出てきました。
こうなったら、なるべく早く変更しなくてはいけません。
練習中の曲は、必ず近い将来仕上げること、
よく練習してきたけれど、私の選んだ曲が難しすぎたこと
生徒さん自身は何も悪くないのだとしっかりお話して、曲を変更しました。
前回と同じように、数曲候補を出して選びます。
1回目のレッスンで、「これなら間に合うな」というのがわかり、お母さんも私もほっとします。
本当は、変更しないのがいいけれど…。
曲目変更をなくしたかったら、やさしめの曲にすればいいのです。
できる範囲で少しでも素敵な曲を。
ひとつの賭けをしていますが、もう少し上手に予想できるように、研究します。
流山音楽教室は体験レッスン受付中!
体験レッスンは… |
関連記事
-
-
未来を引っ張っていく 若者を育てること
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 次男の通う …
-
-
ピアノのやる気スイッチはどこ?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 レッスンを始めてもうすぐ3 …
-
-
キーボードで練習すると、ついてしまう癖は?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 美音ちゃんのレッスンをしま …
-
ピアノのペダル タイミングは?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ひろとくん(中2)のレッス …
-
-
2分の1 成人式 という曲をご存知ですか
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 二分の一成人 …
-
-
アンサンブルの効果 一人でひくことが多いピアノで
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 6月のサマーコンサートに向 …
-
-
気分がわくわくした サマーコンサート(ピアノ発表会)感想カード
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 サマーコンサートの感想カー …
-
-
スプーンも楽器になる?
こんにちは。流山市流山音楽教室のいしごうおかです。 …
-
-
けんゆうくん きんちょうした もっと弾きたかった サマーコンサート
こんにちはにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 年に一度のサマーコン …
-
-
ふよみ・リズムは算数 理系の学部に、ピアノの会が多い理由?
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです ピアノの先生の勉強会で 読譜が不完 …
- PREV
- ピアノレッスンの宿題に身が入らないときの解決法
- NEXT
- クラシックピアノが楽しくなる方法