▶ 体験レッスン 問い合わせ

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」お子様の習い事なら、 幼児&子どもむけの、絶対音感の成長を取り入れた、プロ講師のレッスンで感性と考える力を磨きます

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」幼児&子ども向け、流山市

はるきくん、ピアノステップに向けて奮闘中!

   

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

はるきくん(小3)のレッスンをしました。
はるきくん

今年からレッスンを始めて、順調に進んできました。
準備が短いながら、サマーコンサートにも参加。

面談で楽器店のグレードやピティナのステップのご紹介をしたら、お母さんから「ぜひ参加させたい」
おうちで相談していただき、1月のステップに参加を決めました。

ちょうど、好きな曲をレッスンしよう、と「夢をかなえてドラえもん」に取組中。
ドラえもん
難しくて、かなり苦戦していたのですが、はるきくんはどうしても両手でひきたい!

そして、ステップで2曲演奏するうちの、1曲はドラえもんがいい、と。
それからは特訓です。

普段レッスンしているピアノランドも、初期のうちからスキップのリズムが出て来ます。
ドラえもんも、「こっころのなか、いーつもいつも」の冒頭から、スキップの連続。

しかも左手は普通に2分音符なので、ずらして弾かなくてはいけません。
これは、こどもの教本にはないので、大変なのです…。

かなり苦労しながら、少しずつできてきました。
1月末のステップには間に合いそうです。

あとは、来週から課題曲のピアノランドに取り組みます。
ドラえもんとは正反対の、ゆったりした子守唄です。

ステップは、3人の先生からの講評がいただけます。
参加の記録とシールがもらえる手帳も、きっと励みになるはず。

明日はお楽しみ会。
はるきくんも、「リズムをたんたかたーん」(ピアノランド)を演奏します。

普段は会えない教室のみんなでゲームも楽しみましょうね。

 

流山音楽教室は体験レッスン受付中!

体験レッスンは…

 - 今日のレッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

ピアノ
楽譜を読んでよく弾けるのに、ピアノの音が出ない悩み

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ゆつきちゃん(年長)のレッ …

流山の曲分析
あやかちゃん これからもピアノと友達で

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 あやかちゃん(小5)の最後 …

バッハ
長く取り組む大曲一緒に、軽めの曲を

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 りささん(おとな)のレッス …

流山のピアノ教室
雨だれの音 らしく弾く方法

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 友美さんのレッスンをし …

連弾
ピアノアンサンブル 経験を積むと

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 昨日は二組の、連弾レッスン …

コロナ感染症とじょうずにつきあう

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。   今年の初めから振り …

流山の音楽教室楽譜
2分の1 成人式 という曲をご存知ですか

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。   二分の一成人 …

音楽かるた
成長は、1年単位で眺めて

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ななちゃん(年中)のレッス …

大人の聞きあい会 どんなもの?

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 4月23日に、大人の生 …

流山のピアノ教室
姉妹で楽しくピアノ連弾

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 えみりちゃんとみさきちゃん …