▶ 体験レッスン 問い合わせ

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」お子様の習い事なら、 幼児&子どもむけの、絶対音感の成長を取り入れた、プロ講師のレッスンで感性と考える力を磨きます

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」幼児&子ども向け、流山市

急に頑張り始めた生徒さんの、ピアノ教材の選び方

   

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

ななちゃんの面談をしました。

普段、一人でレッスンにきているので、まずはしっかり見ていただいてから・・。
さてお話を、とお母さんと向かい合うと、どちらともなく

「ななちゃん、どうしちゃったんでしょう」

これはうれしい疑問なのです。
もともと、毎日練習はしていたけれど、ささっと数回弾くくらい。
部分練習はしないし、すごく練習熱心、という感じではなかったのですが。

大変身したのです!!

お母さんによると、サマーコンサート(ピアノ発表会)のあたりから大変身したそうです。

レッスンノートの記録も、最低でも1日20分、多ければ1日1時間練習。
9月も50時間練習マラソンを完走して、ご褒美をもらいました。

体格やや手の大きさに恵まれているので、練習すれば怖いものなしです。

サマーコンサートで刺激を受けたのか・・。
もしかすると、連弾曲でありさちゃんとペアになったからかな?

ありさちゃんはななちゃんより2つ年下。
でも、ずっと毎日たくさん練習してきて、すごくよく弾けるのです。

小さいのに上手なありさちゃんと一緒に連弾して、すごいなあと思ったのかも。
お母さんも手作りのかわいいカチューシャ(二人おそろい)で応援してくださったしね。

とにかく、面談では何も悩みもなく、こちらからもお願いはなく。
ただ、すごくよく弾いているので、教材を無理しすぎないようにしないとな、というお伝えしました。

練習する子だから、と少し難しめの教材を与えることはあるのですが、やりすぎると
「練習してもなかなか弾けない」と嫌になってしまうことが良くあります。
そこを見極めたいと思っています。

 

流山音楽教室は体験レッスン受付中!

体験レッスンは…

 - 今日のレッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

流山のピアノ教室
姉妹で楽しくピアノ連弾

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 えみりちゃんとみさきちゃん …

どんぐりコロコロ
まじめな方なら ピアノレッスンの予測がたてられる

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 さとるさん(20代)の体験 …

メダル
グレード合格おめでとうございます

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 秋になり(暑いんですが)ピ …

ギプス
絶対音感の練習は コンディションの良い時に

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 るりちゃん(小1)のレッス …

流山のピアノ教室のえみりちゃん
ピアノの宿題 ちょっときついかな、というくらいがちょうどいい

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 えみり(年中)ちゃんのレッ …

樹原涼子
先回りして、ミスを防いだほうがいいのか

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 さやちゃん(年長)のレッス …

連弾
ピアノ発表会の曲選び 知らない作曲家の曲を聴いてみる

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 2019年も残りわずか。 …

流山のピアノ教室
日本語音名で読むと?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。   今日のちびっ …

連弾
ピアノアンサンブル 経験を積むと

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 昨日は二組の、連弾レッスン …

流山のピアノ教室
ピアノレッスンは楽しくするもの?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 こうしろうくんのレッスンで …