ピアノや、ほかの楽器の練習環境は?何がちがうの?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
「ピアノ」は、練習環境を整えるのが大変な楽器。
・大きい・・・限られたスペースで暮らす東京で、厳しいのよね。
・音が大きい・・集合住宅じゃおけないのよね
・高価…続けるかわからないのに、高いのよね
こんなお母さんの声が聞こえてきます。
おなじ楽器でも、ヴァイオリンはどうでしょう。
・小さい・・ケースに入れて、棚の上に。うちでは、壁のフックに引っ掛けたりしていました。
・ピアノよりは音は小さい・・・群衆で弾く楽器ですし。でも、響きますからアパートでは難しいかも。
・リースを使う・・購入もできますが、体格で楽器の大きさが変わるので、分数ヴァイオリンのうちは借りる方も多いです。
だいぶピアノが不利な感じがします…。
ピアノよりも場所を取る楽器はあまりないですよね。
ハープは、、置くだけならそうでもないですが、演奏するには傾けるので、それなりに場所を取ります。
マリンバも横幅はありますね。
でも、どちらもこどもの習い事としては一般的ではありません。
ピアノにも、リース楽器はあります。
月3000円から。ただ、運搬費がかかること、近いうちにグランドピアノに買い替える予定があるとか、
すぐに引っ越しがあるのでしたら利用価値があります。ずっと使うなら割高ですね。
今年は15名以上の新しい生徒さんが入会しました。
何名かが電子ピアノ、おひとりはアップライトピアノを購入してくださいました。今電子ピアノで練習しているお二人は、お母さんのアップライトピアノをいずれは使う予定でいます。
引っ越しを機に、電子ピアノを卒業される生徒さんも多いです。
大変ですが、少しでもいい環境で、できたらアコースティックピアノで練習させてあげたいですね。
流山音楽教室は体験レッスン受付中!
体験レッスンは… |
関連記事
-
-
ピアノの先生の仕事は、レッスンだけ?
こんにちは。こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 品川区 …
-
-
ピアノ教室 お楽しみ会修了
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 こどもたちのお楽しみ会をし …
-
-
曲選びの方法 一番輝く曲は?
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです ピアノを弾いていると …
-
-
ツエルニーが弾けたら、ピアノ曲は何でも弾けるの?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノの練習曲として、ハノ …
-
-
ピアノの表現を言葉で表すこと
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 生徒さんたちは皆、音楽ドリ …
-
-
上達の秘訣は あきらめないこと
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです 動画で 仰げば尊しと …
-
-
気軽にできるピアノ連弾で、アンサンブル体験を
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 今日は連弾のあわせで、パー …
-
-
一人でも、ピアノで好きな曲が弾けるように
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 普段、一人でピアノを教えて …
-
-
ピョンピョン跳ねているような音で ありさちゃん
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 延期になったサマーコンサー …
-
-
ゆつきちゃん みんなじょうずだった サマーコンサート
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 年に一度のサマーコンサート …
- PREV
- ピアノで、今週うまくいかなかったところは?
- NEXT
- ピアノで音色の重さをコントロールする方法