白鳥・亀有・青戸・青砥・堀切・お花茶屋近隣にお住まいの方へ。大人の趣味にピアノがおすすめです。

ゆめピアノ教室〜大人の趣味にピアノはいかがですか?

教室以外のピアノの生徒さんから、刺激を受けて

   

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

ピアノの練習は、地味で孤独です。
コツコツ練習したら人前でひいてこそ、成果もわかりますし、ほかの人の演奏を聴いて刺激にもなります。

もちろん優れた演奏家のものを聞くのもすごくいいと思います。

でも、自分と同じように発展途上の人の演奏を聴くのは、「みんな頑張ってるなー」と刺激になります。
塾のほうが勉強がはかどる人は、頑張っている人の中にいるとやる気が出るからでは?

ゆめピアノでは、今までサマーコンサート、お楽しみ会、グレードと3つの機会がありました。
来年からピティナのステップに参加します。ピティナのステップ

毎月あちこちのホールで行われていて、課題曲と自由曲をひきます。
フリーステップといって、すべて自分で選んだ曲をひくこともできます。

課題曲は、市販されている教本の多くが使われています。
私が使っているピアノランド、オルガンピアノ、トンプソンピアノ曲集なども入っています。
生徒さんの誰もが、今使っている教本から課題曲を選べます。

楽譜

ほかの教室の生徒さんたちがどんな演奏をしているのか。
なかには、コンクールの予備練習として参加している子もいます。

当然、たくさん練習していますし、上手な子も多いです。
そういう人たちと一緒の舞台で演奏することで、やる気がわいたりします。

両刃の刃で、自信を無くしてしまうかもしれません。
なので、ステップもグレードも、同席しています。
その後のレッスンにも役立ちますからね。

人前でひきたくない…という気持ちはわかります。
でも、慣れなので、たくさん参加してほしいですね。

 - ピアノのお話

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

バイエル
ピアノ教本「バイエル」はよくないの?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノ教則本「バイエル」は …

連弾
気軽にできるピアノ連弾で、アンサンブル体験を

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 今日は連弾のあわせで、パー …

本番で緊張しないでピアノを弾く方法?

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。   徹子の部屋 という …

小さい子のレッスンを 夜7時までにしている理由

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。   ゆめピアノでは、低 …

耳
子どもにとって、ピアノでユニゾンを弾くのは難しい

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。   大人の私たち …

ピアノ
世界一長いピアノ曲は

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノ曲にも、やたらと長い …

疑問
考えながらピアノを弾くとは?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 レッスン中に、いろいろな質 …

8分音符
難しい曲を弾けたらピアノの先生になれる?

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです   ピアノ指導者は誤解さ …

幻想即興曲
ピアノ用楽譜を無料、格安で 3つのサイト

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノを上手に弾けるように …

ピアノを習って よかったこと

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。   ピアノを習っていて …