ピアノ教室 お楽しみ会修了
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
こどもたちのお楽しみ会をしました。
今回、参加者は半分でしたが、ご家族が大勢いらしていただき、超満員でした。
ありがとうございます。
1曲ずつ弾いて、始めたばかりの人は、キツネとウサギの体操をみんなの前でしました。
演奏を聴いて感じたことは、きっちり仕上げて弾いている子と、ミスやひきなおしが多い子の差が激しいこと。
特にお楽しみ会ように曲を用意せず、最近レッスンした曲を披露しました。
普段の様子がそのまま出ていたと思います。
仕上がっていた子は、今後さらに磨きをかけて。
今一つだった子は、これから1曲ずつ、しっかり仕上げる習慣をつけたいと思います。
もともと、70%仕上がったら次の曲へ、という方針でやっています。
でも、人によってはもう少し弾きこまないといけないことが判明。
演奏の後は、音楽ビンゴと楽語かるた。
ビンゴは、選び方が上手な人がいたようで、5問目であっという間にビンゴ。
ちょっとした商品もお渡しできました。
音楽かるたは大人も参戦。
前回同様、とてももりあがりました。
ピアノを始めたばかりの3歳さんたちも、見本の札を見てかなりとっていましたよ。
参加してくださった方、本当にありがとうございました。
感想のアンケート返信もお待ちしております。
関連記事
-
-
ピアノを一生懸命に弾きすぎて つい乱暴に
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 今月は面談月。 子どもの生 …
-
-
ピアノレッスンで、学校でも活躍の場が
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 小3の生徒のお母さんから、 …
-
-
ほんとはグランドピアノが欲しいけど
こんにちは葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 先日レッスンに来たY君、小学 …
-
-
その先にある「何か」を信じて待つことの大切さ
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 以前にもご紹 …
-
-
けんゆうくん きんちょうした もっと弾きたかった サマーコンサート
こんにちはにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 年に一度のサマーコン …
-
-
ピアノグレードテスト 曲想をつける課題
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 昨日、生徒さん4人とピアノ …
-
-
耳コピも、大事なピアノの力
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 のぞみちゃん(6年生)のお …
-
-
必要なピアノテクニックを、確実に楽しく
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 学校の夏休み中に、数人の体 …
-
-
ピアノの鍵盤は黒と白 その理由は
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです ピアノの鍵盤の色といえば …
-
-
音源と一緒に練習すること 一長一短
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです 2023年のレッスン …