▶ 体験レッスン 問い合わせ

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」お子様の習い事なら、 幼児&子どもむけの、絶対音感の成長を取り入れた、プロ講師のレッスンで感性と考える力を磨きます

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」幼児&子ども向け、流山市

ピアノ指導法 こうやって勉強しています

   

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

ピアノレッスンは冬休み中ですが、生徒さんたちは練習に励んでいますよね。

昨年は、たくさんのセミナー(指導法の講習会)に参加しました。

これは、ピアノランドの1ページ。たくさん書き込みがありますね。

ピアノランド

教室でメインテキストにしているピアノランドシリーズは、2017年から。

益子先生の継続セミナー中級編は、2017年レッスン実践編から。益子先生は、サマーコンサートのお話組曲の作者でもあります。

子どもの才能が開花するピアノ講師セミナーは、2018年10月から。

クロワール(ピアノ導入所を作る)セミナーは2018年11月から。

山本美芽先生の指導法、教材セミナーは、2018年3月から。

大体月1回ずつ、ピアノランドは2回受講しました。

これだけで月6、7回のセミナーです。
それ以外に、1回完結の教材セミナーも多数受講しました。

現在使用しているテキストは

ピアノランドシリーズ(プレピアノランド、ピアノランド、ピアノランドテクニック)
オルガンピアノ
バーナム
ブルグミュラー25の練習曲
プレインベンション
トンプソン現代ピアノ教本

などなど。

この中では、プレインベンションとトンプソンだけが指導法セミナーを受けていません。

あとはすべて、その教材を深く研究なさっている先生方、ピアノランドの樹原先生のように
作曲者ご自身から

・どんな目的(テクニック、曲分析、楽典、音楽性など)で書かれた曲か

・どんな失敗例があるか
例えば、ピアノランドで長く流す音符を、1.2.3のようにたてふりでカウントしてしまう。

・何を目指しているか 教材が終了した後どうするか

というようなお話を聞いています。

1回2時間余りで、数曲しか進まない場合も。

ピアノの先生も、日々勉強しているのです。

音大出てるんだし、何でも弾けるしどんな曲でも教えられるんじゃない?

と思われるかもしれませんが、全然そんなことはないんですよ。

一緒に頑張りましょう。

 

流山音楽教室は体験レッスン受付中!

体験レッスンは…

 - これからピアノを始める方へ, シニア向けピアノ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

ピアノの相性
ピアノの先生と相性があわないとき

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノのレッスンを受けてい …

時計
小学生のうちに隙間時間でピアノの練習を

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 小学生の生徒達には毎年言っ …

飛行機
ピアノレッスンが長続きする大人 3つの特徴

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです 今、教室には12人の大人 …

流山のピアノ教室
ソルフェージュって何ですか?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ソルフェージュってなんでし …

力
ピアノレッスンで伝える 生きる力

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノレッスンでできること …

流山のバイオリン教室
ピアノ初心者の楽譜の選び方

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノが弾けるようになりた …

イラスト
自分に合ったレッスンを受ける

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです 大人になって、以前からや …

ギター
伴奏のアレンジ力をつける方法 リズム編

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 橋本さんのレッスン。 …

悩み相談
好きで選んだピアノ曲 でも、なんだかいやになって  そんなときの解決法

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 自分で選んだ好きな曲。 で …

楽譜
楽譜を覚えてピアノを弾いてもいいですか  読譜がスラスラできる方法

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 楽譜がスラスラ読めない・・ …