▶ 体験レッスン 問い合わせ

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」お子様の習い事なら、 幼児&子どもむけの、絶対音感の成長を取り入れた、プロ講師のレッスンで感性と考える力を磨きます

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」幼児&子ども向け、流山市

ほかの方の演奏で癒され… ピアノ聞きあい会修了

   

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

聞きあい会が終了しました!!

全体的にとてもよく弾けて、プログラムも有名な曲が多く
ほとんど発表会のようでした。

感想を送っていただいたのでご紹介します

緊張して手が震えましたが、
他の方の演奏で癒やされ、そしてとても勉強になり、もっと頑張ろうと思いました。
ありがとうございました(りささん)

本日はありがとうございました。
1年半でここまで弾ける様になり嬉しく思います。
自分ではよく出来たと言ってました。今後ともよろしくお願いします!(はるきくんママ)

聞きあい会

大人の生徒さんが、ひっそりと、自分たちだけで発表する趣旨で開いた会ですが・・。

サマコンに出られない子供も参加し、ご家族が来てくださってにぎやかになりました。
30人以上いらしたようです。

大人にとってはこの会でも、参加するのに勇気がいるんですよね。

でも、ここで終わらずにピティナのステップに出たり、お子さんのPTA合唱の伴奏をしたり、
どんどん可能性を広げていただけたら、うれしいです。

皆さん、

緊張する~

どうしよ~

と言いつつも、毎回参加してくださり、感謝です。

やっぱり、こういう本番があると、レッスンの集中度も違いますよね。
とはいえ、年中集中マックスでは疲れます。

しばらくは今までの続きをしたり、とても人前では弾けないようなレバルの高い曲に挑戦したり、
それぞれのペースで進めていきましょう。

 

流山音楽教室は体験レッスン受付中!

体験レッスンは…

 - シニア向けピアノ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

流山の吹奏楽
動画を使ったピアノ練習法

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです   YouTubeで動画 …

ハノン
ピアノ初心者にお勧めの練習法~大人の場合

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 大人のピアノ初心者に、おす …

流山のシニアピアノ
同じ曲でも、飽き飽きしない きらきらピアノシリーズ

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです   ピアノの世界は、たく …

流山のオーケストラ
ピアノで、オーケストラの曲をひいてみる

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 友美さんのレッスンをし …

楽譜
指番号のない楽譜で ピアノを弾く方法

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 指番号。楽譜に書いてあって …

ピアノの先生同士、知恵を出し合っています

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 先日ご紹介したかいりくん。 …

流山のピアノ発表会
ペダルってどうやって踏むの?

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです 今回は、ペダルの踏み方に …

流山のピアノ教本
ほめられて とてもうれしい と報告

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです   明美さん(70代)の …

ピアノを始めるのに遅すぎますか 大人の場合

こんにちは。流山音楽教室のあやです。     今日は「ピアノ …

山
ピアノを暗譜で弾く 15のコツ

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 曲の仕上げの時、そして人前 …