必要なピアノテクニックを、確実に楽しく
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
学校の夏休み中に、数人の体験レッスンをしました。
すべて、ピアノレッスンの経験のある子どもたちです。
ピアノレッスン歴が5年以上あっても、音符カードを見ると下から数えている子。
手のフォームは、正しいのはどうなのかよくわからない感じの子。
楽譜を一生懸命みるあまり、ピアノにくっつくようにして弾いている子。
どれもあまりかっこいい演奏にはならないのですが、
生徒さんの努力不足でしょうか。
批判をしたくはありませんが、これは指導者の責任だと思います。
習ったけど、やろうとしてるけどできない、というのと
知らないからできない というのは違います。
そして、先生には見てわかります。
本当に、すべての音楽学校、一般大学の音楽科に
「ピアノ実技導入指導」の科目をいれてほしいです。
仮に指導者にならなくても、教え方を知っているというのは自分自身の練習にもプラスです。
案外、上級者は、自分のしているフォーム、弾き方の理由や意味を知らなかったりします。
素直に先生に言われるまま弾いていただけ。
理論や理屈を知ることで、テクニックが確かなものになります。
体験レッスンに来たある子は、抜群にテクニックはあるのですが
ちっとも楽しそうありません。
この状態だと、いくら上手に弾けても近いうちにピアノをやめてしまうかも…
楽しさを伝えつつ、大事な技術はもれなく指導する
書けばたった一行ですが、しっかり実践するのは、多くの勉強が必要ですね。
また来週から、指導者セミナーが始まります。
流山音楽教室は体験レッスン受付中!
体験レッスンは… |
関連記事
-
-
保育の現場で役立つピアノは?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 百合さん(仮名 おとな)の …
-
-
ピアノのレパートリー曲は、ぜひお披露目を
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 友美さん(おとな)のレッス …
-
-
電子ピアノでも、レガートがひける方法
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 翼さんのレッスンをしま …
-
-
ピアノってどんな楽器? 3つの特徴
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノってどんな楽器でしょ …
-
-
ことひちゃん プレピアノランド2卒業、けんゆうくん50時間達成
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ことひちゃん(小3)のレッ …
-
-
姉妹で楽しくピアノ連弾
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 えみりちゃんとみさきちゃん …
-
-
祥子先生におそわったこと
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 今年最後のブ …
-
-
打楽器の参加で、ピアノアンサンブルを
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノの個人レッスンに不足 …
-
-
卒業まで好きな曲をピアノで弾いて
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 のぞみちゃん(小6)のレッ …