杉山先生が、ピアノレッスン見学にいらっしゃいました
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
土曜日の午後のレッスンに、杉山先生が見学にいらっしゃいました。
去年から通っているますこしょうこ先生の勉強会の仲間です。
こうきくん、あやかちゃん、しゅん君のレッスンを見ていただき、終了後ご意見をいただきました。
まず、生徒さんがみなまじめなこと。
お母さんたちもきちんとなさっているということ。
そうですね。
生徒さんの年齢が小さいほど、お母さんの姿勢がそのままこどもの姿勢になるように思います。
絶対音感は、ピアノで和音を弾いてもらって聞き取るので協力が必要。
ピアノランドの練習で、ミュージックデータを使う場合は機械の操作をしていただかないといけません。
それ以外は、基本的に子供が一人でできるはず。
難しい場合は、半分くらいは一緒にしてもいいかなと思っています。
『お母さんの姿勢』というのは、ピアノは毎日練習するものだ、とご理解いただいているかどうか。
本人に任せているから
先生にお任せしているから
それでは子供たちは独りぼっちです。
ピアノの練習の時間だよ。
よくできたね。
今度の曲は面白いね。なんていう曲?
今日レッスン見学の3人のおうちでは、こんな会話が自然にされていることでしょう。
これがあるとないとでは、子供たちの練習に向かう気持ちが全然違います。
私へのご意見として「模範演奏をしてあげて」ということ。
これは過去にも、指摘を受けたことがあります。
長く教えていると、何となく自分のスタイルができてしまっているので、意識的に弾くようにしないといけませんね。
関連記事
-
-
姉妹で楽しくピアノ連弾
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 えみりちゃんとみさきちゃん …
-
-
サマーコンサートリハーサル ママベル隊 すてき~
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 昨日、サマーコンサート(ピ …
-
-
バランスのいい、自然なピアノ連弾
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 サマーコンサートの、連弾の …
-
-
合唱コンクールの伴奏練習 転調の壁
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 さゆみちゃん(中2)のレッ …
-
-
本当に大事なことを、楽しくピアノレッスン
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 レッスン2か月目のしゅんく …
-
-
ピアノの先生も勉強中
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 よしひろ君のレッスンをしま …
-
-
はるきくん、ピアノステップに向けて奮闘中!
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 はるきくん(小3)のレッス …
-
-
大人のピアノ カギは読譜力
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 りささん(おとな)のレッス …
-
-
ピアノが100%鳴ったら… 山崎裕先生のレッスン
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 山崎裕先生のレッスンを受け …
-
-
引っ越し先でピアノを続けるということ
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 のぞみちゃん(小6)が、お …
- PREV
- 青砥のおいしいお店 麺工房ぜん
- NEXT
- ピアノで、左手のメロディを浮き立たせる方法